玄関のお花3 (5月)

画像1
5月の連休明けに、花器が素敵な色のものに変わりました。

・ナナカマド(枝)
・シャクヤク(白い花)
・都忘れ(紫の小さい花)
・ナルコラン(ふちが白い葉)
「都忘れ」の花言葉は、「しばしの慰め」「別れ」です。鎌倉時代、佐渡へ流された順徳天皇がこの花を見ると都への思いを忘れられると話されたことに由来するそうです。
この花、写真では見えにくくてごめんなさい。シャクヤクが大きすぎて、隠れてしまいました。

文責:地域教育コーディネーター後藤




玄関のお花1・2 (4月)

画像1画像2
今年度も、児童玄関の水槽の横に、生け花が飾られています。
上所にお住いの高島さんが、ボランティアで月に2回ほど、生けてくださっています。
ご来校の際は、ぜひご覧ください。

<左>
・夏はぜ(長い枝)
・スカシユリ(黄色い花)
・ガーベラ(濃いピンク)
・サクラコマチ(薄いピンクの小さい花)
・谷渡り(緑の大きい葉)
「ガーベラ」の花言葉は、「希望」です。希望に満ちた新学期にぴったりだと思いました。

<右>
・マンサク(枝)
・ピンポンマム(黄色い花)
・スプレーカーネーション(赤い花)
・プルモーサス(緑の細い葉)
「ピンポンマム」の花言葉は「真実」「君を愛す」です。ピンポン玉のように丸く咲く菊の花、かわいいですね。

文責:地域教育コーディネーター後藤


新潟甚句練習 1、2、6年生(5/10)

画像1画像2
運動会に向けて、新潟甚句の練習をしました。約350人で、昼休みの体育館、たった15分間で、どこまでできるのか、挑戦です!
鳥屋野小学校ボランティアの踊りの先生と、上所キッズランドスタッフや上所応援団の方にも来ていただき、教えてもらいました。
一度練習したことがある6年生は、とても上手。初めての1、2年生は覚えるのが早いね、とほめられました。足の運びはまだまだ間違っている人が多いですが、見よう見まねで気分は味わえたと思います。
うまく踊ることよりも、新潟市に住んでいる人として、みんなで新潟甚句を踊るということが大切だな〜と感じました。
次回は3、4、5年生が教えてもらいます。

文責:地域教育コーディネーター後藤

3年生 校区探検ボランティア1日目(5/9)

画像1画像2
さわやかな青空になりました。12名の保護者の方々が、ボランティアに来てくださいました!ユニゾンプラザから東警察署の方面を回る際に、各クラスに3名ずつついて、一緒に歩きながら見守ってもらいました。
終了後に感想を聞くと、男の子がとても元気が良い子が多い、という印象だったようです。
次の月曜日には、別方向に出かけます。またお世話になります。よろしくお願いします。

文責:地域教育コーディネーター後藤
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 委員会
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259