最新更新日:2024/06/18
本日:count up15
昨日:41
総数:132340
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

山室紀幸先生からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年間明るく元気で素直な子ども達と、温かい保護者の皆さん、地域の皆さんに囲まれ、とても幸せな時間を過ごさせていただきました。
 この6年間で思い出すのは、
 6年前の自転車大会で、毎日地区の交通安全協会のみなさんが子ども達の指導に来てくださったこと。
 毎年の運動会、体育協会の皆さんを中心に行われるビン釣り競争やスズメ追い。
 6年生と回った歴史探検。地域を大切に考える皆さんの熱意に圧倒されました。
 1年間、お世話になった人のことを思い浮かべることから始める感謝の会。
 全PTAが協力して行う資源回収。終わりの見えない新聞や段ボールの山とそれを集めてくる皆さんの力強さを感じました。
 子ども達だけで歩く、卒業式の退場。小学校の目的の1つである『自律』した姿。
 自分たちで考え、本気になって取り組むことの大切さを教えてくれた宿泊学習。
 子ども達が、自分の考えを生き生きと話してくれる授業、いろんな学年の友達が一緒になって遊ぶ休み時間、上級生が下級生のことを考えてくれる縦割り班活動・・・。
 今年は、4年生と一緒に、目標に向かってがんばりました。毎日記録を更新した長なわとび。自分たちで最後まで作り上げた学習発表会。お年寄りの目線に立って仲良く交流できた総合的な学習。給食の時の大笑い。朝クラスに入ると先を争うようにして話してくる4年生。
 いろんな場面が思い出され、そしてお世話になった方の顔が浮かんできます。
 子ども達がいて、それを支える保護者の皆さんや地域の皆さんがいて、学校がある。そんな素敵な場所で過ごせた6年間は宝物です。

 みなさん、本当にありがとうございました。

                           山室 紀幸
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576