最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:56
総数:132653
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

第3回すこやか事業

12日(木)3回目のすこやか事業を実施しました。
ダンス、長縄、ゴム跳びなど、今回も楽しく体を動かす活動をしました。
子どもたちからは、「楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。
すこやか事業は、今回で最後となります。すこやか事業を通して教えていただいた
運動を今後の体力作りに生かしていきたいと思います。
大内コーチ、尾形コーチ、鈴木コーチ、大変お世話になりました。
                                (荒川)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動をしました(2年・5年・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日(月)、ALTのジェフ先生と一緒に、2年生・5年生・6年生で外国語活動を行いました。
 2年生は、ジェフ先生が考えてきた「クリスマス○×クイズ」や「クリスマス・ビンゴ」で楽しく英語に親しみました。
 5年生・6年生は、クリスマスプレゼントについて、英語でのそのプレゼントの言い方や友だち同士で欲しいプレゼントについて、英語でインタビューを行いました。
                                    担当:金成

桃花林訪問に行ってきました(その2)

 プレゼント渡した後,お年寄りの方々と触れ合いました。折り紙をしたり,こまを回したり,あやとりをしたり・・・
 1回目の訪問のときのことを覚えてくれていた方がいたこともあり,スムーズに交流することができました。子どもたちの目標は「お年寄りに笑顔をとどけること」。短い時間でしたが,心温まる交流をすることができました。
 人と人との温かいつながりを感じることができた学習になりました。

               
                                  担当:鈴木
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃花林訪問(2回目)に行ってきました!  その1

 12月6日(金)に,4年生28人で桃花林を訪問してきました。1学期に一度訪問しているので,そのときの経験を生かし,今回もお年寄りの方々に喜んでもらおうと,準備のときから張り切っていました。
 桃花林では,初めに「ジングルベル」と「パワフルパワー」の2曲を元気いっぱいに歌いました。子どもたちが歌い終わると,お年寄りの方々から盛大な拍手をいただきました。また,中には,子どもたちの歌に感動し,涙を流して喜んでくれている方もいて,子どもたちも胸をうたれていたようでした。その後,準備してきたプレゼントを手渡しました。 
                        その2へ   つ・づ・く
                                  担当:鈴木
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東根堰の秘密を見つけたよ

 11月27日に東根堰探検に行ってきました。探検しながら,田の広がり方,土地の高低差を利用して堰が作られていること,そのおかげでたくさんの米がとれるようになったことなどが分かり,改めて先人の功績について実感することができたようでした。


                                   担当:鈴木
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個別懇談が始まりました

画像1 画像1
 個別懇談の期間は、12月4日(水)から12月12日(木)までの6日間です。
 保護者の皆様には、師走の忙しい時期に学校へおいでいただくようになりますが、お子さんの学校での様子、家庭での様子、これからのことなど、担任といろいろな話をするいい機会です。懇談予定時刻を確認いただき、お気を付けておいでください。                                  担当:金成

朝の読み聞かせ(2/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「きつねにょうぼう」と「みみかきめいじん」、5年生は「三びきのかわいいオオカミ」、6年生は「王さまと九人のきょうだい」をそれぞれ読んでいただきました。
 どの学年でも楽しいお話を読んでいただき、児童はみんな真剣に聞き入っていました。                                担当:金成

朝の読み聞かせ(1/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(火)、読み聞かせボランティアの皆さんにおいでいただいて、朝の読み聞かせを行いました。
 1年生は「てんしさまがおりてくる -それはクリスマスのよるのこと-」と「まどから☆おくりもの」、2年生は「びんぼうがみとふくのかみ」と「ねえ ねえ」、3年生は「いいから いいから2」と「だじゃれ日本一周」を読んでいただきました。

外国語活動をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(月)、ALTのジェフ先生と一緒に外国語活動をしました。
 12月になったので、クリスマスに関する内容になりました。1年生も5年生も6年生も、「ジングルベル」を英語で歌ったり、クリスマスに関する言葉を英語で発音したりしました。
 最後は、学習した言葉を使って、クリスマスビンゴゲーム。ビンゴした児童から、好きな飾りを選び、ツリーに貼り付け、ツリーを完成させました。    担当:金成

6年生見学学習

 11月29日に,阿武隈急行線(あぶ9得トク切符)を利用し,宮城県のいくつかの駅とその周辺を見学してきました。
 今まで学習してきたことを確認しながら,電車での旅(?)を満喫した6年生です。

担当:松浦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月25日(月)、ALTのジェフ先生と一緒に5年生と6年生で外国語活動を行いました。
 5年生も6年生も、ジェフ先生が新しく考えてきたアクティビィティで楽しく学習することができました。                           担当:金成

校内マラソン記録会(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は大きいトラック5周(1000m)を走りました。
 高学年は、男女に分かれて、5年生と6年生が一緒に走りました。6年生は10月に行われた伊達市児童陸上記録会に向けて練習を重ねた力を発揮していました。5年生は、6年生に追いつき追い越す勢いで、最後まで真剣に走り抜きました。

校内マラソン記録会(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年に引き続き、中学年もマラソン記録会を実施しました。
 中学年は大きいトラック4周(800m)を走りました。3年生は去年よりも1周長い距離に挑戦し、4年生は、去年の記録よりも速い自己ベストを狙って走り抜きました。

校内マラソン記録会(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(金)、校内マラソン記録会を実施しました。
 はじめに全体会を開き、次いで低学年・中学年・高学年の順番で行いました。
 低学年は、校庭の大きいトラック3周(600m)を走りました。休み時間や体育の時間で練習をしてきた児童は、自己ベスト更新に向けて最後まで力いっぱい走り抜いていました。

避難訓練&起震車体験をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月20日(水)の昼休み、地震を想定した避難訓練と起震車(大きな揺れを体験できる車)体験を行いました。
 児童はまず「お・あ・し・す・も」の合い言葉をしっかり守り、体育館に避難しました。その後で、各学年の代表児童が起震車を体験しました。低学年は「震度5強」、中学年は「震度6弱」、高学年は「震度6強」とそれぞれの強さの揺れを体験しました。
 体験後、6年生児童は、「東日本大震災を経験したので、今回の体験をこれからの生活に生かしていきたいです。」と感想を述べていました。     担当:金成

外国語活動をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月18日(月)、5年生と6年生で外国語活動を行いました。
 いつものようにALTのジェフ先生と一緒に、歌を歌ったり、体を動かしたり、楽しく学習ができました。
 5年生は、「I study Japanese.」という単元で、教科や曜日の言い方を中心に活動しました。6年生は、「What time do you get up?」という単元で、時刻や1日の行動の言い方を中心に学習しました。                  担当:金成

感謝の会を開きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(金)、日頃からお世話になっている、見守り隊の方、読み聞かせボランティアの方、交通安全協会の方などをお招きして、大田小学校感謝の会を開きました。
 はじめに体育館で、各学年ごとに心のこもった出し物を披露し、その後、各教室で一緒に給食を食べました。どの教室も美味しい給食を食べながら、楽しい会話がはずんでいたようです。                         担当:金成
 
 

読書推進委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(木)、朝の読書タイムの時間に児童会の読書推進委員会のメンバーが、1年生から3年生までの教室を訪れ、紙芝居の読み聞かせを行いました。
 委員会のメンバーが、その学年に合った紙芝居を相談して選び、読み聞かせの役割分担を決め、練習して読み聞かせに臨みました。
 1年生から3年生の児童たちは、上級生たちの読む紙芝居にじっと目と耳を傾けていました。

伊達市ボランティアの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(木)、伊達市ボランティアの日の活動を全学年で行いました。
 毎日使っている教室と行事や実習でお世話になっている公民館の清掃活動をしました。低学年は校舎の中を、中学年は公民館の和室と廊下階段・トイレを、高学年は公民館の大ホールと調理室をそれぞれ分担して取り組みました。
 短い時間でしたが、一人一人が一生懸命に体を動かし、とれもきれいにすることができました。                              担当:金成

学習発表会(7/7) 6年生 総合発表「ぼくらのあぶQ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私達にとって最も身近な公共交通機関「阿武隈急行」について、総合的な学習の時間で調べたことをユーモアたっぷり、ダンスたっぷり、精いっぱいに発表しました。
 知っているようで知らない阿武隈急行の秘密、その魅力を阿武隈急行全面協力のもと、会場のみなさんに十分にお伝えできたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 ALT(2・5・6年)
3/11 卒業式練習(6年)、児童会委員会活動
3/12 卒業式練習(6年)、読み聞かせ(昼)
3/13 卒業式練習(全)、大掃除(ロングなし)
3/14 卒業式練習(全)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576