最新更新日:2024/07/01
本日:count up23
昨日:27
総数:132770
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

スペシャルメニュー

今日は、みんなが楽しみにしていた「だてふるさとメニュー」「桃陵中リクエスト献立」「カミカミ献立」が重なったスペシャルな給食。
献立は『黒パン 牛乳 ミネストローネ ハンバーグデミソース りっちゃんサラダ クレープ』です。

1年生と2年生がおいしそうに食べていました。野菜たっぷりで、栄養満点。デザートもついて、とってもうれしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の森林学習が終了しました。

 先日、半田沼自然公園で行われた1・2年生の森林学習が終わり、今年も楽しく活動することができました。福島県からの森林環境税交付金事業として毎年行われていますが、学校単独では難しい活動なのでとても有意義な活動をさせていただいています。授業参観やふくしま教育週間でも皆様に周知しておりますが、また来年も季節の風を感じ、自然の移り変わりを体験できればと思っています。
画像1 画像1

11月は読書月間

 11月は,読書月間です。

 11月は,一人3冊まで本を借りることができます。また,本を10冊読むとしおりをもらうことができます。いろいろな種類の本を5冊読むと,パズルのピースがもらえます。少しずつパズルができてきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日は「いい歯の日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯みがきをがんばっている1年生。みんな前を向いて、音楽に合わせてていねいに磨いていました。きれいな歯だと気持ちがいいね。

今日は、「いい歯の日献立」。
麦ご飯、牛乳、根菜のみそ汁、ごぼうメンチカツ、レンコンのきんぴら、紫芋チップス
よくかんで食べるよう、噛み応えのあるメニューが提供されました。

小さな秋のお話会

 今日は,楽しみにしていた「小さな秋のお話会」でした。

 学校司書の先生が「これは のみの ぴこ」と「まねっこ ぴたっ! どうぶつ」を読み聞かせてくださいました。

 「まねっこ ぴたっ! どうぶつ」では,動物をまねっこして体を動かしました。写真は,「アルマジロ」の「まねっこ」をする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域交流活動(大立目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少数精鋭の子どもたちと地域の皆さんで、大立目集会所の花壇にパンジーの苗とチューリップの球根を植えました。
「パンジーは、葉っぱと花があるから水が大好き。穴を掘ったらたっぷり水を入れて苗を植えるよ。」
「チューリップは球根でまだ赤ん坊みたいなものだから、深く植えてあったかい土のお布団を掛けてあげるといいよ。」
植え方のポイントを教えていただいてから、花の気持ちになって一つ一つていねいに植え付けました。
肌寒い日ではありましたが、子どもたちも地域の皆さんも、温かい気持ちで笑顔の花を咲かせていました。寒い冬に耐え、春にはたくさんの花が咲くといいですね。

なわとびの斡旋について

 先日,学年便り等でお伝えしましたようになわとびの学習で使用するための「飛び縄購入」の申し込みを受け付けています。申し込みに期限がありますのでご確認ください。ただし,購入を強制する物ではありません。なわとびの学習が始まる前までに,スポーツ用品店等の飛び縄を購入, 準備してくださった物でかまいません。
画像1 画像1

地域交流活動

 今日は,地域交流活動でした。

 6年生の班長さんが,地域の方達への挨拶をしっかりとリードしてくれました。(頼もしいなあ!!)
 みんなでパンジーの苗とチューリップの球根を植えました。地域の方達も1〜2年生に教えながら,いっしょに植えてくださいました。
 最後に,プランターを運んで水をあげました。

 地域のみなさんの子どもたちへの温かい愛情を感じました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達地区特別支援学級児童生徒作品展「夢わくわく展」

 伊達地区特別支援学級児童生徒作品展「夢わくわく展」に展示されている自分や友達の作品、各学校のアイディアあふれるすばらしい作品を鑑賞してきました。
 材料や素材のよさを生かすとさまざまな物が作れることや色彩豊かに描くことで、想像したことが伝わる絵に仕上がることを学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン記録会(試走)2

 低学年がゴールすると,中学年のスタートです。
 最後に高学年がかっこいい走りでお手本を見せてくれました。

 11月2日のマラソン記録会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内マラソン記録会(試走)1

 校内マラソン記録会の試走を行いました。

 まず,体育委員会委員長を中心に準備運動をしました。
 そして,低学年からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度防犯標語コンクール表彰式

 本日、伊達警察署安全生活課係長様をはじめ、伊達市防犯協会大田支部の皆様にもおいでいただいて令和4年度防犯標語コンクール表彰式を行いました。今年も素晴らしい標語ばかりでした。保護者の皆様にも夏休みに子ども達と一緒に防犯標語を考えていただきありがとうございました。また来年も子ども達の思いの詰まった標語に出会えることを楽しみにしております。
画像1 画像1

クラブ活動

 クラブ活動がありました。
 スポーツクラブでは、バドミントンを行いました。ラリーが何回も続くように、チームで声をかけあいながら楽しく活動していました。
 サイエンスクラブは、工作をしました。6年教室をイメージして黒板や机など細かいところまでていねいに作っていました。
 ハンドメイドクラブは、キャンドル作りをしました。ろうを溶かしてクレヨンを刻んで入れて、好きな型にしんを入れて流しこんでオリジナルの素敵なキャンドルが完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした(下学年)

元気なあいさつが響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした(上学年)

気持ちのよいあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達地区特別支援学級児童生徒交流会

 霊山子どもの村で伊達地区特別支援学級児童生徒交流会(桃陵中学校区)が開催されました。
 開会式の後にラジオ体操や名刺交換ゲームを行い、他校の友達と交流することができました。
 工作体験では、木の枝を使ってオリジナルのかわいいネックレス「小枝のモックン」を作りました。
 美味しいお弁当や楽しみにしていたお菓子を食べた後に乗り物に乗ったり、ジャンボ滑り台やアスレチックで遊んだりと、体をたくさん動かして笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目を大切に

画像1 画像1
10月10日は「目の愛護デー」です。それにちなんで、きのうブルーベリーゼリーが出ました。
ブルーベリーには,目の疲れを回復させ、目の働きをよくする「アントシアニン」が沢山含まれています。
みなさん、目を大切にしましょう。

SSルーム校外学習

 阿武隈急行を利用して、福島市子どもの夢を育む施設こむこむ館とミスタードーナツ福島駅前店に行きました。
 ワークショップで光を七色に分解した鏡のない万華鏡を作ったり、子どもライブラリーで大型絵本や紙芝居の読み聞かせを楽しんだりしてきました。
 また、切符やドーナツを自分で選択して代金の支払い方を体験することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の給食のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食時の6年生、こんなにいい表情を見せてくれました。
ほとんどの時間をマスク着用で過ごすので、こんなにいい笑顔を見れたのは、本当にうれしいことです。
マスクをつけての学校生活が続きますが、おいしいものを食べて笑顔になって、体も心も元気に過ごしましょう。

今日の献立は、「ごはん 牛乳 けんちん汁 照り焼きチキン いそ和え」でした。

4年生の給食のようす

今日の給食は、何かな?
今月もおいしい給食がたくさん登場します。毎日、楽しみですね。

今日の献立は、「ごはん 牛乳 カツオメンチカツ 枝豆サラダ えのきのみそ汁」でした。
カツオメンチカツは、お肉のような味と食感で、さくさくの衣にソースもかかっていたので、カツオが苦手な人でも食べやすいよう工夫がされていました。
カツオには、DHAやEPAなどの油、鉄分、ビタミン、タンパク質など、成長期に欠かせない栄養がたっぷり含まれていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576