最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:93197
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

5・6年総合学習で桃農家へ!

 移動教室(新潟県見附市)から戻って、早速桃農家へ体験学習に行きました。
 前回は、花を摘んだ摘花作業でした。今回は、摘果作業で小さい実を摘みました。甘くておいしい桃を育てるためには、たくさん実をつけていてはダメなのです。そこで実を摘み取るのです。梅くらいの大きさの緑色の桃の実を、子どもたちは菅野さんの指示で上手に取っていました。取る際に、「うわー、ちくちくする」「どれを取ればいいのかな」などとつぶやきながら、作業を行っていました。一つ一つの木から、実を丁寧に取るのはとても大変な仕事です。その作業をきちんと行っているからこそ、とてもおいしい桃になるのだと子どもたちも実感していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/6 歯みがき教室
クラブ5
6/9 繰替休業日
6/11 かしの木タイム(歯の健康集会)
PTA行事
6/8 日曜参観 資源回収1
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024