最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:4
総数:93153
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

交通教室PART1

 今日は交通教室が実施しました。講師に、駐在所の菊地様、交通教育専門員の亀岡様、交対協富成分会の菅野様・佐藤様に来ていただき、正しい歩き方や自転車の乗り方を丁寧に教えていただきました。特に、亀岡様は、本校が自転車大会に参加した際、熱心にご指導くださったこともあり、さすがに正しい自転車の乗り方に詳しく、ポイントになることを実演を交えて教えてくださいました。また本校では、ヘルメットの着用率がまだまだ100%までいかないので、実際に全員がかぶれるよう、校長先生が他の学校から借りてきてくださり、ヘルメットによる安全性を確認しました。ぜひ自分の命を守るために、ヘルメットの着用をお願いしたします。
 交通教室が始まる前には、稲村輪業さんに自転車点検を実施してもらい、ブレーキの状態やサドル・ハンドルの位置、空気圧を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
7/2 授業参観 学級懇談会 救急法教室
7/4 学校評議員会1
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024