最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:4
総数:93153
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

今日は人権教育の授業を行いました!PART1

 今日は人権擁護委員会の菅野さん、舟山さん、福地さんが来校してくださり、人権教育授業を全学年で行ってくださいました。
 2校時は、1年生でした。紙芝居を使ってのお話でしたが、ブル太郎くんがいつもいじめていたしば男くんと、あるとき心と体が入れ替わるという話の展開でした。入れ替わったことで、ブル太郎君の本当の気持ちが理解できるようになったり、しば男くんがどんな辛い思いをしていたかが分かるようになりました。相手の心は、相手の立場になって初めて分かるようです。紙芝居を食い入るように見ていた1年生も、ブル太郎君の気持ちやしば男君の気持ちになって考えることができました。とても分かりやすく、子どもたちの心に響くお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
7/2 授業参観 学級懇談会 救急法教室
7/4 学校評議員会1
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024