最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:0
総数:93199
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

学校評議員会を行いました!

 今日は、学校評議員の方をお迎えして、学校の取組について説明いたしました。
 本校では、5名の方に学校評議員になっていただき、外部からの厳しい目として、様々な意見を頂戴しています。今回は、第1回目なので、今年度の取組について学校長から話をしました。本校の大きなの課題は、複式指導をどう行い、子どもたちの学力を向上させていくかです。今年度は、複式補正として2名の講師が入っています。そのため、主要な教科(国語や算数など)は、学年ごとに分けて指導ができています。しかし、今後を見据えると次年度からの対応は、今のうちから考えていく必要があります。評議員の方からも、授業参観の折に「複式の指導はどんなふうに行うのか」など、疑問を投げかけていた方もいました。一人の教師が2学年を教えることは、とても大変なことなので、早めに対応できるよう進めていきたいと思います。
 学校評議員会の終わり頃には、富成地区の現状についての話も出ました。地区にある良き伝統(太鼓演奏など)を守っていけるよう、地域でつながりを持ちつづけて子どもたちを育てていきたいとのことでした。お忙しい中、貴重な意見をいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 花いっぱい活動(花お届け)
7/18 第1学期終業式
7/21 夏季休業(〜8月24日)
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024