最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:0
総数:93199
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

さんまの会!PART1

 今日は、月に1回のお楽しみ「さんまの会」でした。今日も大内コーチと小林さんが来てくださり、子どもたちに楽しい運動を行ってくださいました。
 はじめの方を参観していたので、後半はどんなことをしたのか分かりませんでしたが、子どもたちは汗びっしょりになって、楽しく運動できたようです。いつもいつも工夫していただきまして、本当にありがとうございます。
 始めの活動では、音楽に合わせて普通に歩いたり、後ろ向きで歩いたり、両足首を持ってゴリラ歩きをしたり、昔はやったキョンシー跳びをしたりして、音楽が止まったと同時に大内コーチのところにダッシュで集まる運動でした。そのあとは、「電車つなぎ」のオリジナルバージョンで、じゃんけんをして負けたら、勝った人のお山の下をくぐるゲームです。それを次々と行い、やがて大きな列が2つになり、決戦のじゃんけんをします。勝った方はお山をつくり、負けた方はその中をトンネルようにくぐります。写真にも掲載しましたが、意味が分かったでしょうか?とても楽しい運動でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 花いっぱい活動(花お届け)
7/18 第1学期終業式
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024