最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:5
総数:93082
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

第3学期始業式がスタートしました!PART1

 今日から第3学期がスタートしました。子どもたちの元気な声が校舎にもどっで来て、教室にある机も椅子もうれしそうです。新しいスタートの年でもあるので、今年1年がよい年となるよう大きな夢を持って取り組ませていきたいと思います。
 PART1では、校長先生のお話を掲載しました。
 校長先生が壇上に上がると、全員で「明けましておめでとうございます!」と新年の挨拶をしました。校長先生からは、大きく2つの話がありました。1つは、桜の木のことです。昨年いただいた桜の木が見事に美しい花を咲かせてほしいとのことです。「美しい花を咲かせる桜は、寒い雪の下でしっかり準備する」という言葉を子どもたちの努力や頑張りに重ね、地道に一生懸命頑張った時にきれいな花を咲かせることができるという心温まるお話でした。
 もう1つは、富成小学校の伝統を引き継いでいこうというお話です。富成小学校は今年で142歳になります。今まですばらしい伝統が受け継がれているので、6年生の皆さんには、自分たちが学んだ富成小学校での様々なことを下級生に伝えたり教えたりしてほしいとのことです。この引き継ぎがあって、今の富成小があるということを6年生の子どもたちは肌で感じていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024