最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:93095
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

かしの木タイム(なわとび集会)

 今日のかしの木タイムは、なわとび集会でした。運動委員会が企画し、2月のなわとび大会に向けて、さらに頑張って取り組めるように実施しました。
 始めに、持久跳び1分間を音楽に合わせて行いました。かしの木班ごとに分かれていたので、班で何人跳べたかを競いました。全員クリアした2班が1等賞でした。
 その後は、運動委員会の子どもたちがあや跳びや二重跳びなどの跳び方を模範演技し、各自練習しました。上手な跳び方を見ると、頭の中でよいイメージができるので、一生懸命に跳んでいる姿がすばらしかったです。圧巻は、新幹線跳びと3重跳びです。児童の中にはいろいろな技を跳ぶことができます。その代表として2名の児童が模範演技をしました。特に、新幹線跳びは、子どもたちが呼んでいる跳び方で二重跳び+あや二重跳び+二十交差跳びを組み合わせて続けて跳ぶ技です。見ていた1年生は、声も出ず唖然とした顔で見つめていました。きっと人間業とは思えなかったのかもしれません。終わった瞬間には、「すご〜い」と声を出し、大きな拍手を送っていました。
 なわとび記録会まであと1ヵ月あまり、これからもどんどん練習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 クラブ10(活動見学会)
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024