最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:93095
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

恒例の太鼓練習が始まりました!

 毎年3学期には、総合の学習として地域の伝統を継承する太鼓練習が始まります。今年度は今日からスタートしました。
 講師として指導してくださるのは、本校の学校評議員でもある柳沼さんです。毎年、大変お忙しい仕事の合間をぬって、富成小学校に来てくださいます。ただ、今年度は今までと違うところがあります。それは、5年生も参加していることです。5・6年生が複式学級なので、一緒に取り組むことになったのです。
 子どもたちは、地域でも太鼓を習っているせいか、とても筋がよく教えがいがあると柳沼さんはおっしゃっています。そのため難しいたたき方もできそうで楽しみだそうです。太鼓のたたき方を習得すると、感謝の会でお世話になった方々に披露します。毎年6年生は変わりますが、その迫力と力強さには感動します。今年度は5年生も加わり、さらにパワーアップしているので、今からわくわくしています。
 5・6年生の皆さん、ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 クラブ10(活動見学会)
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024