最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:93190
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

霜降(そうこう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日〜11月6日は霜降。
秋が深まり冷え込みが増す時季です。
里山には真っ白な霜が降り,冬の到来を感じる頃となります。

初候:霜始降 しもはじめてふる(霜が,はじめて降る頃)
次候:霎時施 こさめ ときどきふる(時雨が降るのは,冬の前ぶれ)
末候:楓蔦黄 もみじ つた きばな(紅葉や蔦が色づくと秋本番。赤は紅葉,黄色は黄葉。どちらも読みは「こうよう」)

季節の食べ物
・りんご ・小豆 ・秋鮭 ・カリン ・ショウガ ・トンブリ

季節の生きもの
・ヒヨドリ ・ムクドリ 


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 おはなし会
10/26 特1 4校時 弁当
10/28 避難訓練
市・地区行事
10/29 地区祭礼
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024