最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:6
総数:93153
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

台風の影響 6

画像1 画像1
午後,台風の影響が最も出てきそうです。
学校でも,ジョウロや竹箒など室内に移動しました。
被害のないことを祈ります。

台風の影響 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川などのつづきです。

台風の影響 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川や用水路,用水池の様子です。
絶対に近づかない指導をお願いします。
特に,小さく細い水路は冠水しています。
一生懸命,土のうを積み重ねているお宅もありました。
水路の上の金網に乗らないようにさせてください。急に水があふれ出ることがあります。

台風の影響 3

画像1 画像1
画像2 画像2
JA様から福島方面(もちづり観音方面側でない道路)では,土砂崩れの様相を呈している部分があります。
また,田んぼの柵などに電流が流れている恐れがあります。

台風の影響 2

画像1 画像1
画像2 画像2
高成田の坂の頂上は,土砂が道路に流れ出して,片側通行もままならなくなる可能性があります。

台風の影響 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風が強くなってきました。
明朝の登校時は,枝,葉,ごみ,農業用の木やトタンなどが飛んでくることも予想されます。(最悪を想定しますと)
状況判断の上,登校させてください。

夏休みの作品 5

画像1 画像1
画像2 画像2
つづきです。

夏休みの作品 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです。

夏休みの作品 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです。

夏休みの作品 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです。

夏休みの作品 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中に子どもたちが作成した「絵やポスター」等を撮ってみました。
これらの作品の中には,コンクール等に出品するために,教室に掲示できないものも多数あります。

民生児童委員と学校との懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
標記の懇談会を29日,開催いたしました。
会議の内容を受け,子どもたちのさらなる健全育成について努めてまいります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「野菜コロッケ,ふのりのすまし汁,セルフそぼろご飯,アップルシャーベット,牛乳」です。602kcal

運動会の歌

画像1 画像1
朝の歌は,「運動会の歌」の練習です。
元気いっぱいの子どもたちを撮りました。

シーベルト

画像1 画像1
一学期,0.18や0.16等の値でしたが,このところ学校のモニタリングポストの値が減ってきています。

大運動会 ポスター

画像1 画像1
運動委員会中心に「富成大運動会」のポスターを作成しました。
公共施設・商店等に依頼して,掲示していただく予定です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ミートオムレツ,ミネストローネ,くろパン,海藻サラダ,牛乳」です。614kcal

※ 指導事項
「アシナガバチが,たくさん飛んでいます。今日の昼休みは,室内で過ごしてください。」「今後,外遊びをするときには,白帽子を必ずかぶりましょう。」

※ 対処事項
本日中に,教育委員会の配慮のもと,業者によるハチの巣駆除を実施します。

※ 保護者の皆様への依頼事項
明日の,奉仕活動時は,できるだけ白い服で参加されますようにお願いします。

午前?午後?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数は,午前と午後の学習です。
今日は時計の針と,にらめっこです。

※つぶやき
 「でもさ,学校の勉強って,たのしいよね。」

算数3,4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時は算数の授業でした。
まだまだ暑さが続きますが,はやく学習のペースを取り戻して欲しいものです。

This is my house.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の授業はベッキー先生の自己紹介です。
「わたしの家です」との紹介に,子どもたちから「きれい−」の声が...
おじいさん,おばあさんの紹介もありました。
お子さんに,「おばあさん」って,英語でなんというんだっけ?と質問してみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/10 土曜授業 ふるさとふれあい教室 祖父母参観日
12/12 創立記念日 学校評議員会
PTA行事
12/13 PTA本部役員会
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024