最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:101147
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

すこやか事業

今年度は,児童生徒のストレスや運動不足解消のため,教育委員会と健康推進課が連携し,希望校にインストラクターが派遣されています。

大石小学校では3回実施する内,今回は最後の3回目でした。

3校時目に1〜4年生でなわとびを教えてもらいました。
最初はジャンプトレーニングで体を動かし,前跳びや二重跳びなどをやり,最後はみんなで4分間跳びに挑戦しました。
なわとびを上手に跳ぶポイントは
(1)肘を曲げ,腕を伸ばさない
(2)つま先で跳ぶ
(3)手は親指を立ててグーの握り方
だそうです。

4校時目には5・6年生が,体を使った運動のトレーニングを教えてもらいました。
2人組での体でのじゃんけんや鬼ごっこ,ジャンプトレーニング,最後にダンスも少しやりました。
ジャンプトレーニングは,ジャンプをしながら線を左右交互にまたぎ,進んでいきます。
低学年でもやりましたが,高学年はレベルアップし,手を前後に動かしながら頭と体を使ってのなかなか難しい運動でした。


寒い体育館でしたが,なわとびやトレーニングでみんな熱くなり,とても良い運動になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331