最新更新日:2021/03/31
本日:count up2
昨日:3
総数:101153
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

理科支援授業2

京都教育大学の先生と学生さんを講師に迎え,顕微鏡を作りました。

100円ショップのレンズやパイプ,木材を釘やねじで留め,自分だけの顕微鏡の完成です。

5年生は理科で顕微鏡の勉強をし,「My顕微鏡が欲しい!」と言っていたそうで,身近な物の観察に役立ってくれそうです。

1・2年生は「けんきゅうにいってきます!」と休み時間になる度に,校庭へ出かけていきます。
プレパラートを作るために「先生,はさめません!」と。
カエルの観察をしたかったようですが,う〜ん,それははさめないよね・・・。

「葉っぱを見たら,ギザギザでした!」
「石が脳みそみたいです!」
と楽しそうに,小さな博士たちがたくさん報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331