最新更新日:2021/03/31
本日:count up3
昨日:1
総数:101179
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

節分集会2

鬼たちの所まで,退治したい鬼を書いた紙を持って走る「鬼退治リレー」を行い,見事,2班が優勝しました。

年男・年女の5年生のみなさんが「鬼は外!福は内!!」と元気に豆をまき,その他のみなさんが拾いました。

「鬼が退治できて良かった」,「リレーが楽しかった」などとの感想が聞かれました。

担当の児童委員会のみなさんは,フロアに散らばった落花生のゴミのお掃除までして,終了しました。

お家でも豆をまいて心の鬼を退治してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日2月3日は「節分」ということで,節分集会を行いました。

まずは,鬼が嫌いな臭いの強い物は何か,何をまくか,誰がまくか,何に入れてまくか,何をという葉を飾るか,何日にやるか,という節分クイズをしました。
答えはお子さんにお尋ねください。

次に,退治したい鬼を代表児童に発表してもらいました。

すると,何ということでしょう!鬼が現れたではありませんか。

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時の終わりくらいから雪が降り始め,あっという間に銀世界です。

子ども達は,雪が降るとテンションが上がり,元気に校庭へかけ出します。
あれっ?さっき,運動靴で登校したので濡れてしまうと心配していなかった?


嬉しそうにソリを引っ張り出し,雪を積んでいく人。
それどうするの!?


10cm以上も積もっているのに,果敢にサッカーをする強者たち。
そりゃ埋まるよね〜。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331