最新更新日:2024/06/30
本日:count up222
昨日:379
総数:550348
来週は 7月1日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食417 メニューは、ごはん じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 ちくわ入り野菜炒め さばのトマトみそ煮 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 85日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

福島県アンサンブルコンテスト その2

画像1 画像1
 バスは磐梯山SAまで来ました。トイレ休憩の後、また喜多方に向かいます。降ってはいませんが、けっこうな雪の量で、寒かったです。9:48

福島県アンサンブルコンテスト

 本日喜多方プラザで行われる福島県アンサンブルコンテストに向けて、吹奏楽部が学校を出発しました。猪苗代あたりから雪が降っているらしいので、予定より1時間早めての出発です。8:30

学校評価アンケート 結果

 先日、ご協力いただきました学校評価アンケートの結果がまとまりましたので、本日、配付しました。

 『学校評価アンケート その1』

 『学校評価アンケート その2』

 ※ 2年生の教室から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の主張 1/6

 『情報モラル大切にSNS利用』 3年生男子

 ※ 3年生数学の時間より
画像1 画像1

明日 私立高校推薦入試

 明日、聖光学院高校、東稜高校、桜の聖母学院高校の推薦入試が行われます、

 ※ 3年生数学の時間より
画像1 画像1

3年生の主張 2023

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年、3年生が新聞に投稿した文章です。

 『差別知り、すべきこと考える』

 ※ 3年生英語の時間より

私立高校推薦入試 事前指導 終了

 事前指導は終了し、只今生徒下校中。

 ※ 3年生美術の時間より
画像1 画像1

本日 私立高校推薦入試 事前指導

 本日、9時より明日、あさっての私立高校推薦入試の事前指導が行われます。
 11名の生徒が参加する予定です。

 ※ 3年生美術の時間より
画像1 画像1

3年生の主張 2023

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年、3年生が新聞に投稿した文章です。

 『大雨心配 温暖化防ぐ行動を』

 『勉強するため二つの改善策』

 ※ 2学期昼休みの時間 只今勉強中・・・ 3年生

3年生の主張 2023

画像1 画像1
 昨年、3年生が新聞に投稿した文章です。

 『自分の未来のため勉強決意』 3年生女子
 
 『自ら進んで災害対策したい』 3年生男子

 ※ 東北吹奏楽コンクール 県北駅伝大会 壮行会 8/25 より

3年生の主張 2023

画像1 画像1
 昨年、3年生が新聞に投稿した文章です。

 『強くなったサッカー日本代表』 3年生男子

 『誰かのために動ける人に』 3年生女子

 ※ 東北吹奏楽コンクール 県北駅伝大会 壮行会 8/25より

1月3日まで 年始休日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日までは、学校は休みです。

 ※ 1年生美術の時間より

明けまして おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、新しい年です。
 バックミラーだけではなく、前を見よう。

 ※ 2年生技術の時間より

屋上の大時計 復旧しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の朝、教頭先生が操作し、大時計は復旧しました。
 正確な時間を刻んでいます。

 ※ 3年生技術の時間より

桜の聖母学院高校 尚志高校 出願完了 12/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、桜の聖母学院高校と尚志高校への出願が完了しました。
 年内の進路指導は一段落しました。

 ※ 3年生美術の時間より

成蹊高校 出願完了

画像1 画像1
 先ほど、成蹊高校への出願が完了しました。

 ※ 3年生数学の時間より

学年だよりの日 12/22

保健だよりの日 12/22

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 『保健だより 12月号 12/22』

 ※ 2年生音楽の時間より

1年生音楽の授業

画像1 画像1
 今月、1年生の音楽の授業では、「きよしこの夜」のメロディをタブレットのGarageBandというアプリで入力し、その上でそれぞれがコードを入力したり、ベースやドラムを入力したり、音色をさまざまな楽器に変えてみたりするなどして、オリジナリティあふれるアレンジで個性的な作品に仕上げました。
今学期最後の授業で発表会を行い、1人ずつどのような点を工夫したか説明してから曲を流しました。様々な音色やリズムの組み合わせにより、個性豊かな作品に仕上がっており、とても素晴らしい発表会になりました。

明日は12:50ごろ 下校

 明日は弁当を食べてから、12:50すぎに下校です。

 ※ 1年学年集会レクより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115