最新更新日:2019/03/28
本日:count up4
昨日:18
総数:130741
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

ごじるの由来

今日のメニューは、ごはん・ごじる・ハンバーグ(あまからソース)・オレンジ・牛乳です。

今日はごじるについてのお話です。「ごじる」の「ご」とは大豆を水にひたして、すりつぶしたものをいいます。この「ご」をいれた汁なので、ごじると呼ばれるそうになったそうです。

大豆は「畑の肉」と言われるくらい体に良いたんぱく質がたくさん含まれています。豆腐や豆乳、納豆やおからなどの加工品も多いので、いろいろな料理に使える食品です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 知能テスト2・4・6年生
6/7 陸上リハーサル大会(8:00〜)・お弁当の日
6/10 全校集会・クラブ活動5・鑑賞教室
6/11 リハーサル大会予備日・お弁当の
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042