最新更新日:2019/03/28
本日:count up4
昨日:18
総数:130741
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

バナナの保存方法は

今日のメニューは、塩タンメン・さつまいもコロッケ・バナナ・牛乳です。

今日はバナナの保存方法についてのお話です。

バナナは、寒さに弱いため、冷蔵庫で保存すると皮が黒くなってしまうことがあります。そのため、日の当たらない風通しのよい場所で保存しましょう。また、暑い時期は25度以上になると傷みやすくなるので、なるべく早めに食べましょう。

バナナは「シュガースポット」と言われる茶色い斑点が出てきたころが一番おいしいです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 小学校陸上大会・お弁当の日
6/27 プール開き・お弁当の
6/28 お弁当の日
7/1 地震対応訓練2・クラブ活動8・安全点検
7/2 集金日・ALT7・委員会活動4
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042