最新更新日:2019/03/28
本日:count up10
昨日:13
総数:130764
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

青じそに注目!

今日のメニューは、しょうゆラーメン・しそぎょうざ・ココア豆乳プリン・牛乳です。

しそぎょうざに使われている青じそには「カロテン」と「カルシウム」がとても多く含まれていて、カロテンはコレステロールが増えないようにする働きがあり、動脈硬化の予防や、がん予防など注目されている食品です。カルシウムは骨を強くしたり、ストレス・イライラをやわらげる働きをします。

しそぎょうざは子どもたちにとても人気があるメニューです♪

おいしい給食♪

今日のメニューは、ごはん・あじつけのり・わかめとたまごのスープ・とり肉のからあげ・牛乳です。

今日は「おいしい」についてです。食事をおいしいと思って食べると、体にとても良いことがあります。それは、脳に気持ちの良い刺激が伝わり、病気に負けないようにする力、つまり体の免疫力を高めるはたらきをします。

反対にいやな気持ちやまずいと思って食べると、病気にかかりやすくなることもあります。食事のときには、落ち着いた気持ちで、楽しい雰囲気の中で食べられるようにしたいですね。
画像1 画像1

海のかおり♪

今日のメニューは、むぎごはん・シーフードカレー・ミックスベジタブルソテー・牛乳です。

シーフードカレーに入っている「いか」のお話です。いかは「コレステロール」がたくさんあるので、体によくない…というイメージがありましたが、実はその逆で、いかの持っている「タウリン」という物質がコレステロールを下げる働きをしたり、肝臓の働きや神経の働きをよくする健康によい食品だということがわかってきました。

ちなみに日本は、世界一いかを食べている国だそうです。


画像1 画像1

日本型食事でよくかんで食べよう♪

今日のメニューは、ごはん・ごじる・あかうおたつたあげ・きりぼしだいこんのふくめに・牛乳です。

今日は「日本型食事」の日です。主食がごはん、主菜があかうおたつたあげ、副菜がきりぼしだいこんのふくめに、汁ものがごじるです。昔から伝わっている日本型の食事は、栄養のバランスがよく、しっかりかんで食べる料理が多いため、健康に過ごすことができます。


画像1 画像1

えびが大好き日本人!

今日のメニューは、かけうどん・えびのてんぷら・オレンジ・牛乳です。

日本人はえびが大好き。日本は世界の中でもたくさんえびを食べる国と言われています。また、昔から縁起物の食べ物としても大切にしてきました。長いひげ、曲った腰から長生きをイメージするとされ、お祝の席には必ず登場します。えび特有のうま味はアミノ酸によるものです。
画像1 画像1

食育月間♪

今日のメニューは、ごはん・スープぎょうざ・レバーメンチカツ・牛乳です。

今月は「食育月間」です。一生を健康で楽しく生きていくために、その生きる力を「食」を通して身につけることがねらいです。毎日の食事は、脳の発達と深く関係していて、一緒に食べた人や場所、食材や料理などを通して、どんどん脳の世界を広げていきます。今月は「食」について考えてみましょう♪
画像1 画像1

大人気!カレー風味のそぼろに♪

今日のメニューは、ごはん・じゃがいものそぼろに・さばのおかかに・ミニトマト・牛乳です。

今日の煮物に使われているカレー粉は、世界で一番使われている香辛料です。カレー粉はインド生まれで、タミール地方のカリ(汁)がなまったものといわれています。カレー粉はハラペーニョやクミン、ターメリック、コリアンダー、カルダモンなど20〜30種類の香辛料を粉にして混ぜ合わせて作ったものです。カレーの本場インドではそれぞれの家庭で使う分量が違うので、同じ味のカレーはないそうです。

カレーの味がして、子どもたちには大人気のそぼろにでした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 陸上激励会・学校保健委員会(心肺蘇生法)
6/18 ALT来校・クラブ活動
6/20 陸上大会・しおかぜ来校・弁当の日
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042