最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:60315
146年間 ありがとうございました

小手未来博〜5,6年

5,6年生の箏の演奏。箏の音が体育館に響き渡りました。
そして、「目を治された不動様〜もう一つの物語」
梁川の「飛びつき不動」と上手渡に伝わる「カエル合戦」のお話を元に、楽しい物語が繰り広げられました。アノ白雪姫とのやりとりが面白かったですね。

子どもたちの頑張りへの大きな拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小手未来博〜3,4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年は「動物園についた」
開園までの時間を、動物のお話をしながら待っていますが、なんと!、英語でのお話でした。
今年から英語の学習に年間15時間取り組む3,4年生。その成果が見事に発揮されましたね。

小手未来博〜1,2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「わんぱくぼうけんたい」の冒険はいかがでしたか?
最後に手に入れた宝物「勇気」「知恵」「協力」を、これからも大切にして、がんばっていくことでしょう!
会場の皆さんのご協力、応援ありがとうございました。

小手未来博

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨模様でしたが、雨雲を吹き飛ばすような元気な発表ができました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。



ヤングアメリカンズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月舘小学校と合同で体験しました。
歌ったり、踊ったり、楽しく動き回りました。
アメリカンズの皆さんは、とても笑顔がすてきで、明るく接してくれて、心が広がってくるような気がしました。

親子活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜授業参観の後は、恒例の親子ソフトバレーボール大会でした。
縦割り班ごとのチームワークを活かして、なかよく楽しく取り組めました。

土曜授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まって、早2週間。夏休み気分もすっかり抜けて、学習に一生懸命前向きに取り組む子どもたちです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震から火事が発生したという想定で、避難訓練が行われました。

校長先生と消防署の方から、訓練は本気で真剣に取り組むことの大切さをご指導いただきました。訓練でしっかりできないと、本当の災害に遭遇したときに、あわてたり周りに迷惑をかけたりすることにつながってしまいます。「命を守る」ことに真剣に取り組んでいきたいですね。どうぞ、ご家庭でも、地震や火事に遭遇したときどうしたらよいか話題にしてみてくださいね。

避難訓練では、高学年による水消火器での消火訓練も体験しました。

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な笑顔がそろいました。

挨拶も、返事も、校歌の歌声も、とても元気に響きました。

2学期もそれぞれにめあてを持ってがんばっていきましょう。

始業式のあとで、霊山月舘方部水泳記録会とたなばた展の表彰も行われました。

芸術鑑賞教室〜京フィル

7月に行われた芸術鑑賞教室は、月小との合同行事でした。
京都フィルハーモニーの皆さんの素晴らしい演奏を聞き、さらにはいっしょに演奏したり、弦楽器の体験もさせていただきました。
本物に触れる貴重な体験となりました。
伊達市のホームページにもその様子がのっていますので、どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霊山月舘方部水泳記録会

暑い日でしたが、みんな元気に泳ぎ、がんばりました。
泳ぎだけでなく、名前をコールされたときの返事、応援も、とても気持ちのよいものでした。

保護者の皆さんも、暑い中応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室(自転車の乗り方)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、雨天のため体育館での自転車教室になりましたが、6年生による実地訓練を通して,交通指導員さんと駐在さんにご指導いただきました。
後半は、ビデオを視聴して、注意することについて確認しました。

ご家庭で自転車点検を実施されたことと思います。どうぞ、「安全に乗れる」ということを意識して、交通ルールなどの確認をご家庭でもどうぞよろしくお願いいたします。

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は「あじさいの小径」方面へ出かけました。
森の案内人の方に、沿道の様々な植物について教えていただきながら歩きました。
あじさいは、まだまだこれからが見頃のようです。ご家庭でも機会があったら、ぜひ足を運んでみられては・・・?!

防犯教室

もしも不審者に出会ってしまったら・・・
どのように対処したらいいかを、劇化して体験しながら学習しました。
「いかのおすし」を頭に入れて、命を守る手立てを意識づけていきたいですね。
どうぞおうちでも、折に触れ話題にする機会を持っていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生帰校

5・6年生が移動教室から無事帰校しました。
みんな充実した笑顔でした。

昇降口では、1〜4年生からの「おかえりなさい」のメッセージも、5・6年生を迎えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絶好の運動会日和に恵まれました。
元気いっぱいの行進、開会の言葉、聖火入場で始まりました。
保護者の皆さん、地域の皆さんのご協力本当にありがとうございます。

運動会前々日 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けての準備が整いました。本番当日は、それぞれの力が発揮できますように・・・。

春の園遊会〜小手小

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も風雅なひとときを楽しみました。
お茶の先生、川柳の先生の手ほどきを受けて、満足のみんなでした。

おいでくださった保護者のみなさまもすてきな一句をありがとうございました。

授業参観

晴天の土曜日、たくさんの保護者の方が足を運んでくださいました。ぼく・わたしの一生懸命がんばる姿、見ていただけましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会総会

児童会活動がスタートしました。委員会ごとに活動内容と計画の発表がありました。今年度も、みんなで協力してよりよい小手小学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

伊達市立小手小学校
〒960-0905
住所:福島県伊達市月舘町糠田字舘山10
TEL:024-571-1229
FAX:024-571-1230