最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:0
総数:60276
146年間 ありがとうございました

未来博の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のチャレンジタイムでは、全校生で体育館の片付けをしました。

未来博の準備や練習、緊張しながら頑張った当日・・・そして、今日の片付け。全校生で協力しながら取り組んできました。この未来博を通して学んだことを今日で終わらせず、今後の生活に生かしていきましょう。

小手未来博〜5,6年

5,6年生の箏の演奏。箏の音が体育館に響き渡りました。
そして、「目を治された不動様〜もう一つの物語」
梁川の「飛びつき不動」と上手渡に伝わる「カエル合戦」のお話を元に、楽しい物語が繰り広げられました。アノ白雪姫とのやりとりが面白かったですね。

子どもたちの頑張りへの大きな拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小手未来博〜3,4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年は「動物園についた」
開園までの時間を、動物のお話をしながら待っていますが、なんと!、英語でのお話でした。
今年から英語の学習に年間15時間取り組む3,4年生。その成果が見事に発揮されましたね。

小手未来博〜1,2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「わんぱくぼうけんたい」の冒険はいかがでしたか?
最後に手に入れた宝物「勇気」「知恵」「協力」を、これからも大切にして、がんばっていくことでしょう!
会場の皆さんのご協力、応援ありがとうございました。

小手未来博

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨模様でしたが、雨雲を吹き飛ばすような元気な発表ができました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。



ヤングアメリカンズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月舘小学校と合同で体験しました。
歌ったり、踊ったり、楽しく動き回りました。
アメリカンズの皆さんは、とても笑顔がすてきで、明るく接してくれて、心が広がってくるような気がしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

伊達市立小手小学校
〒960-0905
住所:福島県伊達市月舘町糠田字舘山10
TEL:024-571-1229
FAX:024-571-1230