最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:0
総数:60276
146年間 ありがとうございました

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮城県県民の森での森林環境学習でした。
アスレチックを楽しみながら、秋の森の美しさを感じ取ることができました。
今年は、お天気にも恵まれ、長い滑り台や芝生の坂などを存分に楽しみました。

午後からは木工クラフトでした。職場体験の中学生の皆さんにもアドバイスしてもらい、みんなできあがった作品に満足そうな笑顔でした。

個別懇談の折に、作品のお持ち帰りにご協力ください。

廃品回収へのご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の皆様、保護者の皆様そして子どもたちの協力により、今年もたくさんの資源物が集まりました。

この収益金は、子どもたちの学習活動に有意義に活用させていただきます。

ご協力ありがとうございました。

持久走記録会のおまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎年恒例となった、ご褒美をほおばり、持久走の疲れも吹き飛んだひとときでした。

持久走記録会

それぞれに、練習の成果を発揮し、自己ベストとなるように、最後まであきらめずに頑張ることができました。

保護者の皆さんや他学年生からの応援も大きな力になったようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで川柳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝の会で、お題から連想される言葉を縦割り班で出し合いました。
今日のお題は「楽しい」でした。たくさんの言葉が連想され、書き出されました。同じお題でも、連想される言葉や表現の違いを楽しみました。

今日も走っています

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間や朝マラソンの時間など、13日の持久走記録会に向けて毎日走っています。
お互いに励まし合い、最後まであきらめずに頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

伊達市立小手小学校
〒960-0905
住所:福島県伊達市月舘町糠田字舘山10
TEL:024-571-1229
FAX:024-571-1230