最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101147
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

2月26日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
アップルパン,牛乳,インディアンロール,オニオンスープ,ちぢみこんにゃくサラダ
でした。

インディアンロールは,カレーコロッケの周りをハムで巻いてフライにしたものでした。

2月25日(月)の献立

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,春雨サラダ,厚揚げの中華煮,キウイ
でした。


キウイフルーツは,見た目がニュージーランドに住んでいる鳥に似ていたために,この名前が付けられました。
ビタミンCが豊富に含まれており,風邪予防にも効果があります。

2月21日(木)の献立

画像1 画像1
今日の献立は
中華めん,牛乳,焼き餃子,しょう油ラーメンスープ,クラゲ中華サラダ
でした。

2月20日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,きんぴら肉団子,大根の味噌汁,切り昆布の炒め煮
でした。

2月19日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
コッペパン,牛乳,いかカツごまフライ,かぶのスープ,オニオンサラダ,ソース,レモンハニー
でした。

2月18日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,ミニヒレカツ,野菜とキノコのカレー,ヨーグルト和え,福神漬け
でした。

カレーは人気のメニューです。
嫌いな食べ物も,カレーに入っていると比較的食べやすいように思います。


2月15日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,マスの塩焼き,道産子汁,ひき菜炒り
でした。

伊達市統一献立として「ひき菜炒り」が出ました。
福島県北部の郷土料理です。

大根,にんじん,油揚げなどを炒め,しょう油や砂糖で味付けします。
しいたけや肉,糸こんなどを入れてもおいしいです。

2月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,さばのおかかに,あさり汁,辛子和え
でした。


さばは栄養価が高く,DHAやEPA,鉄分,ビタミン,タウリン,カルシウム,カリウムなどが含まれています。
記憶力,目,血中コレステロールや中性脂肪,貧血,老化抑制などに効果があります。

2月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
コッペパン,牛乳,ハムチーズフライ,コーンクリームシチュー,水菜サラダ,ソース
でした。

2月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
麦ご飯,牛乳,納豆,大根と里芋のそぼろに,ピーナッツあえ
でした。

2月7日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ソフトめん,牛乳,イカ天ぷら,山菜うどんかけじる,もやしとニラのおひたし
でした。

2月6日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,甘エビシュウマイ,のりスープ,春雨の五目炒め
でした。

2月5日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
パインパン,牛乳,かぼちゃのグラタン,アルファベットスープ,マリネ
でした。

2月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,いわしのかばやき,ふのりすまし汁,おかかあえ,節分豆
でした。

節分豆はハチミツ味でおいしいと好評でした。

1月31日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
中華麺,牛乳,春巻き,タンタン麺スープ,バンバンジーサラダ
でした。


1月29日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ロールパン,サーモンフライ,中華風野菜スープ,ブロッコリーサラダ,ソース
でした。


サーモン(鮭)は白身の魚です。
でも,オレンジに近い色をしていますよね。
それはなぜかというと,その色のえさを食べているからなんです!!
カニやエビも同じ理由で色が付いています。
イクラの色も,鮭が食べたえさが影響しているのですよ。

りんごの寄付

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,オニオンサラダ,ポークカレー,福神漬け,りんご
でした。

りんごは「りんご野」という団体から,被災した私たちに食べて欲しいということで,寄付していただいたものだそうです。
詳しくはリーフレットを配付しましたので,ご覧ください。

全国学校給食週間5

画像1 画像1
学校給食週間郷土食献立5日目です。

今日の献立は
ご飯,牛乳,ソースカツ,具だくさん味噌汁,せんキャベツ
でした。

今日は福島県会津若松市の郷土食「ソースカツ」です。
ご飯の上に千切りのキャベツをのせ,その上にソースカツをのせたカツ丼として食べられています。

福島県の郷土食献立はソースカツでしたが,この他にも,
いかにんじん
凍みもち
こづゆ
ざくざく
ひきないり
三五八漬け
アンコウ鍋
お平
などなど,調べてみるとたくさんあるようです。
福島県は山と海があるため,食だけをとってみても山沿いと海沿いでは違いがあるようですね。

昔から伝わる料理を見ると,貴重だったためにお祝いの時にだけ食べられた物や,冬の野菜が少なくなる時期に工夫して保存していたものなど,食事の歴史を感じることができます。

全国学校給食週間

画像1 画像1
今日は,保原給食センター郷土食献立4日目です。

今日のメニューは
山菜ご飯,玉こんにゃく,芋煮,さくらんぼゼリー
でした。

山形県の郷土食,玉こんにゃく,芋煮,そして,特産のさくらんぼを使ったゼリーです。

さくらんぼゼリーは,山形県産のナポレオンという品種のさくらんぼがまるごと2つも入ったゼリーでした。
芋煮は山形県が発祥と言われており,そこから「芋煮会」という風習にもなったようです。太平洋側では味噌味ですが,日本海側ではしょう油味が主流で,同じ料理名でも食文化の違いを学べます。

全国学校給食週間3

画像1 画像1
学校給食週間に因んだ、保原給食センターの東北郷土食献立3日目です。

今日の献立は
ごはん、牛乳、牛タンメンチ、ふかひれスープ、ずんだ大福、笹かま、ソース
でした。

宮城県の特産品「ふかひれ、牛タン、ずんだ、笹かまぼこ」が使用されていました。
ずんだは枝豆や空豆をつぶしたものいいます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331