最新更新日:2021/03/31
本日:count up3
昨日:1
総数:101179
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

2月19日(木)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
中華めん,牛乳,春巻き,味噌ラーメンスープ,ナムル
でした。



今日は中華の献立でした。
今日2月19日は旧正月で,中国などでは盛大にお祝いをする日です。
魚や餃子,中国のもちなどを食べてお祝いするそうです。

春節(しゅんせつ):調べてみよう!!

2月18日(水)の給食

画像1 画像1



今日の献立は,
ご飯,納豆,肉じゃが,たくあん和え
でした。



今日はカミカミ献立の日で,たくあん和えが出されました。

2月16日(月)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,発芽玄米入りつくね,かき玉汁,ごま和え
でした。

2月13日(金)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,ポークメンチカツ,なめこ汁,大根サラダ,ソース
でした。

2月12日(木)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ロールパン,牛乳,照り焼きハンバーグ,野菜スープ,フレンチサラダ,バレンタインデザート
でした。

2月10日(火)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
コッペパン,牛乳,チーズオムレツ,ラビオリスープ,ブロッコリーサラダ,りんごジャム
でした。


ラビオリとは,生地にひき肉や野菜を挟んだパスタのことで,イタリアのぎょうざのようなものです。
給食でイタリア料理とは,現代的ですね。

2月9日(月)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,餃子,中華スープ,焼きビーフン
でした。

2月6日(金)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,鯖の生姜煮,わかめの味噌汁,変わりおひたし
でした。

2月4日(水)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,鶏の唐揚げ,冬野菜の味噌汁,金平ゴボウ,りんごゼリー
でした。



今日は,カミカミ献立の日で,金平ゴボウが出されました。
また,今日は,小国小学校の5・6年生が考案した献立でした。
みなさんも,お家の献立を考えてみるのはいかがですか?

2月3日(火)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,鰯の蒲焼き,ふのり澄まし汁,おかか和え,節分豆
でした。



今日は節分献立で,また,カミカミ献立の日で,鰯の蒲焼きと節分豆が出されました。

節分には大豆をまく習慣がありましたが,今は手軽で後片付けも楽な落花生をまくお宅も多いようです。
給食に出た豆を「これなんていう豆?」と聞くと「・・・節分豆って書いてありますよ!」
との返答に,大豆と教えると,驚いていた子どももいました。

今月の献立表に節分や大豆のことが掲載されていますので,ご覧ください。

1月30日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
麦ご飯,牛乳,ポークカレー,豆腐ハンバーグ,大根サラダ,給食週間ゼリー
でした。


学校給食週間の最終日,
今日は伊達市統一献立の日でした。


〜給食センター作成放送原稿より〜
今日は,伊達市にある3つの給食センターが同じ献立で給食を実施する「伊達市統一献立」です。
今日の献立は伊達給食センターで考えました。
豆腐が入ったヘルシーなハンバーグやデザートとして,ゼリーも出ます。
明後日からは2月になります。
好き嫌いせずに色々な食べ物を食べて,強い体を作りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331