最新更新日:2024/07/01
本日:count up92
昨日:32
総数:257696
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

ある教室の窓辺

季節は秋から冬に向かっています。
画像1 画像1

秋の深まり

 今月初めに植えたパンジーやビオラが、小さいながら根を張ってしっかり根付きました。冬の間も寒さに耐えて、来年の春、きれいにたくさんの花を咲かせてくれることと思います。校舎前のドウダンも真っ赤になり、秋の深まりを感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

エコキャップを引き渡しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境委員会が中心になって、全校生で取り組んでいるエコキャップ運動。全校生だけでなく、地域の皆様にもご協力いただき、約360キログラム分のエコキャップがたまりました。
 今日は、読売新聞社、福島民友新聞社の方においでいただき、エコキャップを引き渡しました。
 私たちが集めたエコキャップは、約180人分のワクチンになるそうです。民友新聞社の方は、「ゴミとして捨ててしまわないため、環境にも良いこのエコキャップ運動を、ぜひ、これからも続けてください」と、おっしゃっていました。
 また、明日から環境のために、ワクチンをプレゼントするために、エコキャップ運動を進めていきましょう。
 保護者の皆様、地域の皆様、いつもご協力いただきましてありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

人権の花をいただき植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 人権を尊重することを日々の生活の中で意識するために、「人権の花」として葉ボタンをたくさんいただきました。
 昨日、6年生が池の周りの花壇にきれいに植えました。友達を大切に、尊重し、仲良く過ごしていきましょう。

がんばったマラソン大会

 今朝は気温がだいぶ下がり、寒空の下での開会式となりましたが、1年生から6年生までの代表の人たちの目標発表、お手伝いいただくみなさんの紹介をお聞きして、大会がスタートしました。
 最初は3,4年生の女子・男子、1,2年生の女子・男子、5,6年生の女子・男子の順で進みました。次第に日も差してきて、走りやすいコンディションになってきました。
 練習のときよりも速めのペースで走る児童が多く、自己記録を更新できたという声も多く聞かれました。なによりも素晴らしかったのは、今年は参加した児童全員が完走したことです。途中で苦しくなったり、思うように順位を上げることができなくても、最後までがんばったことは大変素晴らしいことです。
 これからも、天気の良い朝はマラソンを続けて体力づくりをしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会予行を行いました

画像1 画像1
 今年もマラソン大会が迫ってきました。今日は、全校生が本番と同じ校外のコースを走る予行練習を行いました。
 さわやかなお天気の中、子ども達は一生懸命走っていました。
 11月5日に向けて、体調を整え、本番では力を十分に出し切ってほしいと思います。

伊達地区の研究会、2年生・3年生

 2年1組と3年1組でも、国語の授業を行い、多くの先生方に参観していただきました。
 今年は、上保原小学校全体として、国語と算数の授業研究に取り組んでいます。どの学年も良い学級・良い学びの集団を創り、良い授業、一人一人の人間形成へとつなげていきたいと、教職員全員で日々励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

伊達地区の研究会が上保原小で行われました

 29日、伊達地区の国語科と音楽科の先生方が上保原小学校に80人ほど集まり、2年生、3年生、5年生の授業を参観されました。
 子ども達が熱心に活動に取り組む様子、じっくり考えたり書いたりする様子、教師の指導方法や様々な教材の準備に、多くの先生方が感心し研究を深めることができました。
 写真は5年1組の国語の授業と5年2組の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

創立140周年学習発表会

画像1 画像1
 たくさんのお客様をお迎えして、創立140周年の学習発表会を行うことができました。
 元気な声が響いた全校合唱、工夫を凝らした各学年の演技に、たくさんのあたたかい拍手を頂きありがとうございました。
 今年は、幕間に上保原小学校の歴史をスクリーンに映してご覧いただいたり、会場のみなさんに感想をお聞きしたりという初めての試みも行いました。
 今日の発表について、ご家庭でも様々話題になっていることと思います。ぜひたくさん話を聞いてあげてください。また、おうちの方の感想もお話いただき、子ども達が充実感や達成感に十分に浸ることができる1日になればと思います。
画像2 画像2

学習発表会校内発表会を行いました

 今日は、学習発表会校内発表会を行い、今日までの練習の成果をお互いに鑑賞し合いました。
 どの学年も、演技、服装、道具など工夫を凝らした発表でした。認定こども園の皆さんも60名ほど来校し、夢中で鑑賞していました。
 各学年これから更に練習したり工夫したりして、磨きを掛けていくことと思います。25日の本番をどうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

花の苗をいただきました

 公益財団法人花と緑の農芸財団様より、たくさんのパンジー、ビオラ、ノースポール、キンギョソウの苗をいただきました。もう少し大きく育てたら、花壇に植えてみんなで育てたいと思います。春が楽しみです。
画像1 画像1

新城さん、いつもありがとうございます

 毎朝、学校前の歩道をきれいにはいてくださっている新城さん。子ども達の登校の様子も温かく見守ってくださっています。
 今日は、日頃の感謝の気持ちを込めて、6年生が感謝の色紙をお届けしました。ボランティアでの活動を続けてくださっているお姿は、子ども達の心にも残り続けると思います。新城さん、いつも本当にありがとうございます。
 
画像1 画像1

上保原体協のみなさんよりジェットヒーターをいただきました

 上保原小学校創立140周年にあたり、上保原地区体育協会の皆様から、ジェットヒーターをご寄付いただきました。今日、会長の朝倉様と副会長の佐久間様がおいでになり、目録をいただきました。寒い時期の体育館での集会や行事のときに大変助かります。 
 25日の学習発表会のときにみなさんにご披露し、大切に使わせていただきたいと思います。どうもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

玄関がとんぼのモビールで飾られました

 中組にお住まいの菅野善二郎さんには、長年上保原小学校の子ども達が昔遊びや箱づくりでお世話になっています。
 今日は、菅野さんに作っていただいたとんぼのモビールを玄関に飾らせていただきました。児童の皆さんは、来週学校へ来たら、ぜひ職員玄関に見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張発表会へ向けて

 明日、保原市民センターで行われる「わたしの主張発表会」で発表する6年生の青柳駿さんが、全校生の前で発表しました。テーマは「福島の未来のために」。東日本大震災とその後の生活について、自分や家族のこと、避難している方々のこと、これからのことなどについて、思いを込めて発表しました。内容も話し方も素晴らしく、上保原小学校の代表として大変立派な発表で、聞いている私たちもうれしく誇らしい思いがしました。明日の本番でも、今日のように堂々と発表してくれることと思います。
 「わたしの主張発表会」は、明日10月4日(土)午前10時から、保原市民センターで行われ、誰でも会場で聞くことができます。保原地区の小中学校から代表の児童・生徒の皆さんが発表をします。

画像1 画像1
画像2 画像2

歌って、おどって、全校生みんなで盛り上がりました!!

芸術鑑賞教室で、「ポカポカ」さんといっしょに音楽活動を楽しみました。
全校生で「ももくり3年かき8年」の大合唱に始まり、世界の楽器の紹介コーナーや、ピアノやコントラバスの独奏、最後は「風のカーニバル」をみんなで歌っておどりました。はじめは恥ずかしそうに参加していたけど、最後はノリノリで、心もからだもポカポカになりました。「ポカポカ」さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本のご寄付をいただきました!

 図書ボランティアの横田さんから、「かがくのとも」など、27冊の本のご寄付をいただきました。朝の読書タイムなど、短い時間で本を読む時などに最適かと思います。図書室に置いておきますので、活用していただきたいと思います。ありがとうございました。

画像1 画像1

防犯教室

 学校に不審者が侵入したときの避難の仕方と、不審者から身を守るためにはどのように行動すればよいかということについて、警察署の方と、スクールサポーターの方に実演を交えて教えていただきました。
・不審者は、いやなことを言ったりしたりする人、体に触ってきたり、無理矢理車に乗せたりしようとする人です。初めて会う人は、不審者なのか、普通の人なのか分からないから、相手から2メートル離れた位置で話をするようにしましょう。
・不審者かもしれないと思ったら、大きな声で「助けて!」と言いましょう。
・防犯ブザーは、電池が切れていないか、確認しておきましょう。
・相手が不審者だと思ったら、走って逃げましょう。
・「いかのおすし」を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭を除草しました

画像1 画像1
 夏の間校庭が雑草に覆われていましたが、6年生の陸上練習、体力テストなどに向けて、100メートルコースと、トラック周り、走り幅跳びの練習ゾーンの除草を行いました。教職員だけでなく、今日は6年生も奉仕作業をしてくれたため、練習・授業ができる状態になりました。
 100メートルコースが、「栄光への道」のようにまっすぐと伸びました。
 6日には、保護者のみなさんに奉仕作業で除草していただき、さらに整備を進めたいと思っています。ご協力いただけますよう、どうぞよろしくお願いします。

今日から、ALTのキンバリー・キム先生と勉強します

 カサリン先生に代わって、今日からALTとして、キンバリー・キム先生が、外国語活動やその他の学習で教えてくださることになりました。
 キンバリー先生は、22才。アメリカのニューヨークから日本へ来たばかりです。日本語がとてもお上手で、日本語と英語の両方で自己紹介をしてくれました。
 「ワンピース」や日本のゲームが好きだというお話を聞くと、子ども達からは、「すごい!」「おれも持っている!」などの声も上がっていました。
 これから、英語を教えていただいたり、いろいろなお話をお聞きすることが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 2月分学校集金振替日
2/12 新入生保護者オリエンテーション

学校だより

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498