最新更新日:2024/06/29
本日:count up56
昨日:373
総数:257563
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

9月6日(金)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「校長先生、カブトムシです。」
 朝から、かっこいいカブトムシに出会いました。

5年生、無事到着! 4

 無事に帰ってきました。やったー!
画像1 画像1

カヌーにちょうせん! 4

 楽しんでいます。
画像1 画像1

カヌーにちょうせん! 3

 いいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

カヌーにちょうせん! 2

 カヌー体験楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カヌーにちょうせん!

 カヌーの乗り方を習っています。
画像1 画像1

いよいよ!

 間もなくカヌー体験です。ライフジャケットの着方を習っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ザ、キャンプファイア!

 キャンプファイア盛り上がってます!
画像1 画像1

無題

ただ今宇宙大作戦中です?
画像1 画像1

無題

磐梯山に向かって大声でヤッホー!
画像1 画像1

やったね! 2

   

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やったね!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザ、感動!

 火がつきました?やったー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おっ、もしかして!

煙が出てきたぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

できるかな!

火起こしにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これから野外炊飯です!

 

画像1 画像1

9月4日(水)学校日記!

画像1 画像1
 サルスベリの季節です。
 本日、5年生の宿泊学習は2日目です。

☆校長のつぶやき☆

 朝の出発式で、「友だちを大切にして生活しよう!」と話しました。
 人間は、人と人の間で生きていきます。
 友だちを大切に、お互いに認め合いながら、楽しい3日間を過ごしてほしいと思います。
 ね、みんな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 いよいよ出発です

 今日から会津自然の家で2泊3日の宿泊学習を行います。体育館で出発のつどいを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ長月です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498