最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101147
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

サケ放流

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生が、広瀬川につながっている「はらい川」で、サケの稚魚を放流しました。
昨年末「広瀬川にサケを戻す会」から卵をお預かりし、学校で大切に育てていました。
「ちゃんと戻って来てねぇ〜。」
「大きくなってくるんだよぅ〜。」と稚魚たちに声をかけながら優しく放流しました。

子どもたちの感想より

2年
高野 倖
今日、はらい川でサケのほうりゅうに行きました。
学校にいたサケは、200ぴきでした。
おのさんがもってきたサケは、2万びきもいたそうです。びっくりしました。
すいそうから、バケツにうつすときに、しっぽがバタバタしていました。
たぶん、すいそうにもどりたかったみたいです。
サケのほうりゅうは、2回目です。
あと4年後が楽しみです。大きくなってかえってくるといいな。と思いました。

大橋愛真峯
はらい川にサケをはなしました。
びっくりしているサケもいれば、こうふんしているサケもいました。
サケは、自分で、どこでそだって、どこににがされたのかおぼえていてすごいと思います。
4年もかけて、海に行って帰ってくるなんて、わたしはすごいと思いました。
大きくなったサケが早く見たいです。
どのくらい大きくなるのか楽しみです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331