最新更新日:2024/06/24
本日:count up15
昨日:202
総数:275595
梁川小学校は、創立151周年目を迎えました!

書写の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 チャレンジ学級1年生の書写の様子です。今日の学習は運筆でしたが、見てください、この真剣な様子!はみ出さないように、集中して鉛筆を動かしていました。

スポーツフェスティバルの練習が始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月20日のスポーツフェスティバルに向けて、各学年とも、練習や準備を始めています。どの学年も、まずは走力の確認から行っています。今年度の内容や方針は只今検討中ですが、決まり次第、お知らせいたします!

1週間、がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい学年がスタートして約1週間。楽しかったこと、うれしかったこと、たくさんあったことでしょう。来週はきっともっと楽しいことが待っていますよ!

あいさつ運動が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 企画運営委員会が校門の前に立ち、あいさつ運動を行っていました。元気にあいさつをしている子、たくさんいましたよ!気持ちのよいあいさつを交わすと、1日が気持ちよくスタートできますね♪

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は避難訓練を実施し、避難経路を確認しました。訓練と言え、子どもたちも先生たちも、真剣に訓練を行うことができました。このような日頃からの備えが、自分たちの命を守ることにつながってきますね。

6年生と協力して 〜放送委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 新メンバーでの朝の放送。6年生にいろいろ教えてもらいながら、素晴らしい朝のスタート、委員会活動のスタートを切ることができました。これからの放送にも期待できそうです!

先生も遊ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タイヤじゃんけんで遊んでいる4年生発見!先生もまじって、大盛り上がりでした!

お昼休みの様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も校庭は子どもたちでいっぱい!キックベースにおにごっこ、竹馬に一輪車。明日は何して遊ぼうかな?

新学期が始まって1週間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期が始まって1週間。452名の子どもたちが、気持ちも新たにスタートしたところです。今年度も、梁川小学校のよいところや子どもたちのがんばりをたくさんお伝えしていきますのでお楽しみに!

給食の時間より(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から1年生も給食が始まっています。勉強をがんばったあとの給食は最高!配膳も片付けもがんばっていますよ♪

春を探そう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は生活科の学習で、校庭の春探しをしました。去年とは違う「春」はあるかな?校庭のすみずみまでよーく見て、春をたくさん発見しました!

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日、入学式を行いました。
ご入学おめでとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125