最新更新日:2024/06/15
本日:count up108
昨日:91
総数:273898
梁川小学校は、創立151周年目を迎えました!

木工クラフト

 森の案内人3名の方においでいただき、かわいらしい木の作品を作りました。無事に孵れるように「カエル」と幸せを呼ぶ「ふくろう」のキーホルダーを作りました。子どもたちは、お話をよく聞いて、上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんでもたべよう!

 1年生の学活では,栄養教諭の佐藤香代子先生から,食べ物の働きについて教えていただきました。
 エネルギーになる黄色グループ,体をつくる赤グループ,体の調子を整える緑グループの食べ物を,バランスよく食べることが大切だそうです。
 「サラダでげんき」のりっちゃんサラダには,それぞれのグループの食べ物が入っていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生はりょうぜんこどもの村へ!

 今日はりょうぜんこどもの村へ見学学習に行ってきました。
 ワークショップでは,はっぱや木の実を使って,いろいろないきものを作りました。
 ミュージアム見学では,地球や宇宙がテーマになった展示を見て,触れて,楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 梁川中学校体験入学
1/21 クラブ活動
1/23 学校保健委員会
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125