最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:189
総数:271141
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

ハッピーバースデー! 2年3組

画像1 画像1 画像2 画像2
お誕生日の子がいたので,お誕生日係さんの出番です。
折り紙で折ったおすし(プリンも)とハッピーバースデーの歌をプレゼントしました。
お祝してもらって,ちょっと照れくさそうでしたが,教室中「おめでとう!」の声と笑顔でいっぱいになりました💛

2年生のできたよすごろく(2年2組)

生活科では,2年生になってできるようになったことを
すごろくにする活動をしています。

二じゅうとびが5回とべた!5ますすすむ!
九九をおぼえた!もう一回サイコロをふる!

など,1年間を楽しく振り返ることのできる
すごろくが出来上がりそうです。
みんなで遊ぶのが楽しみですね^^
画像1 画像1
画像2 画像2

楽器演奏楽しいよ♪ 2年3組

子どもたちの好きな音楽の時間。
新型コロナ感染症対策で,歌ったり鍵盤ハーモニカの演奏をしたりすることができません。
マスクをしたままでできる音楽・・・
手拍子や打楽器!ということで,木琴・鉄筋・すず・トライアングルを使った合奏発表の練習中です。指揮者の手拍子に合わせて合奏できるようにがんばっています。
発表会が楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「ともだちハウス」(2−1)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に、小さな友達が喜ぶ家を作りました。ベットや遊び場、2階建て。持ち寄った材料からイメージを膨らませて、活動を楽しみました。たくさんの材料のご協力をありがとうございました。

気分はすっかりアーティスト♪ 2年3組

図工で「はさみのあーと」をやりました。
白い画用紙を適当に切って,どんな形に見えるか考えながら黒い画用紙に並べます。
適当に切って並べているだけなのに,どれもまるでプロのアーティストが作ったような作品に!
みんな,自分の作品の出来上がりに満足そうでした!(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい給食の時間 2年3組

毎日楽しみな給食の時間を紹介します。
新型コロナウイルス感染対策として,みんな黙食を守っています。
だま〜って食べるのにも慣れてきました^^

今日のメニューは「パン・みかんジャム・わかめスープ・ハムエッグ・かぼちゃのサラダ・牛乳」でした。大好きなものばかりで,今日も完食!
ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1mものさしで長さをはかろう!(2年2組)

算数の学習では,1mものさしを使って
教室にあるものの長さを測りました。

みんなの使っている机のよこはばは64cm,
ドアのガラスのたての長さは1m70cm,
教室の高さは3mもあることが分かりました!

ペアで協力しながら,楽しく長さを測ることができました^^
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字テスト 100点とるぞ! 2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2−3では2月8日に1年間の漢字まとめテストを行う予定。
 「満点とるぞ!」と漢字の練習に励んでいます。自分の苦手な漢字,難しい漢字,忘れていた漢字・・・一字一字ていねいに書いています。
 みんな,満点とれるといいね!がんばれ〜

心の鬼を追い出そう!(2年2組)

今日は節分なので,みんなで豆まき!の代わりに…
みんなで作った新聞紙のボールを
追い出したい鬼に向かって思いっきり投げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼は外!福は内! 2年3組

今日は節分。
新型コロナウイルス感染予防のため,豆の代わりに新聞紙を丸めて投げ,鬼退治をしました。
黒板に鬼の絵を描いてくれたのは飾り係さん。
ちょっとかわいらしい鬼でしたが,みんな豆(新聞紙)を一生懸命投げていました。
心の鬼を退治して,楽しく元気な1年を過ごせるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

係活動がんばってるよ 2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の業間は,本読み聞かせ係の読み聞かせの時間です。
読み聞かせてくれたのは「ボタンちゃん」。
寒い冬に心があったか〜くなるお話を聞かせてくれました。
また読んでくださいね。楽しみにしています。

算数「長さをはかろう」(2−1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 自作1mものさしを使って、学校の中の色々な物や場所の長さを測る学習をしました。ものさしをつなげて長〜くしたり、はじとはじを慎重に合わせたりと、子どもたちは友達と協力しながら楽しく活動しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125