最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:41
総数:270505
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

わくわく31 にぎやかになりました

ただいま、2学年の教室前が子どもたちの作品でにぎわっています。

1つ目は、町たんけんの巨大な地図。
たくさん貼ってあるのが、子どもたちのメモです。

2つ目は、七夕の短冊。
願いをこめた短冊が貼ってあります。

来週の懇談会にお越しの際は、どうぞ、ごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく30 町たんけん その2

2回目の町たんけんは、前回と違うコースに出かけました。

「このマークは、床屋さんのしるしだよ。」
「めがねやさんの看板には、めがねがかいてあるね。」
「時計やさんは、サマーセールって書いてあるよ。」

たくさんのことに気付くことができました。
3回目も 楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく29 今年度 初めてのプール

青空の下、プール学習が始まりました。
暑い日には、プールが1番。
子どもたちも楽しみにしていました。

たくさん泳いで、水と仲よしになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく28 町たんけんへ

生活科の学習で、町たんけんへ出かけてきました。

学校のまわりは、
・美術館や銅像がたくさんあること
・おかし屋さんやラーメン屋さんなど、おいしい食べ物やさんがあること
・町のみなさんが笑顔であいさつしてくださること
たくさんの発見や気づきがありました。

次回のたんけんも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125