最新更新日:2024/06/17
本日:count up14
昨日:189
総数:273993
梁川小学校は、創立151周年目を迎えました!

3年理科 「たねをまこう」

まだ、休校が続いていますが、みなさんは元気にしていますか?
そして、みなさんがお家でまいた種も元気に育っていますか?

3年1組の植物は、順調に生長しています。特にホウセンカのくきは、6cmくらいまで大きくなりました。ピーマンとオクラは、まだ小さいままです。
モンシロチョウのために育てているキャベツも元気よく育っています。

本葉はいつ出てくるのでしょうね。
たねの生長を楽しみながら、よく観察してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の自然にとび出そう

3年生は、理科の学習で校庭へ春を探しに出かけました。

たんぽぽ、ソメイヨシノ、パンジー、
テントウムシ、ダンゴムシ。

次から次へと春の植物や元気に動き回る昆虫を見つけることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125