最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:41
総数:270510
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

Rising sun 36 学年集会 本気で話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習のこと、生活のこと、心がけのこと、プールの約束のこと。いろいろな大切な話を、3年生は真剣に聞くことができました。学習の話では、自主学習に積極的に取り組むことを確かめました。
 来週はお天気がよさそうです。プールに入れるのが待ち遠しい3年生です。

Rising sun 35 わくわく図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身近な物を楽しい乗り物に変身させるテーマの絵です。自分らしさを発揮して楽しく描いていました。わくわくする素敵な時間です。

Rising sun 34 わくわく図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットを活用して、自分と友だちの作品を写真に撮り、鑑賞し合いました。色合いやアイディアが素敵な作品ができあがりました。

Rising sun 33 算数の学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 位をそろえて1の位からたしていく筆算を学びます。漢字や計算の力は、毎日毎日、こつこつと積み重ねることが大切です。学校の学びと、家庭での復習をしっかりリンクさせていくことが学力アップに効果的です。担任からのアドバイスをしっかり受け止めて、復習を積み重ねている子どもたちに拍手です。「なしともも」の合い言葉で、授業の終わりに自分の学びを振り返っていきます。

Rising sun 32 算数の学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テープ図、○図、お金の図などこれまで学んできたことを生かして考えている姿、とても立派です。

Rising sun 31 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3けたの筆算の学習がスタートしました。これまでの学習を生かして、どうやれば問題を解決できるのか自分で考え、友だちに発表したり質問したりしています。話を聞く姿勢もさすが3年生です。

Rising sun30 参観気分4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツフェスティバルの感想も書き、友だち同士で読み合っています。

Rising sun29 HPで参観気分3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の図工では、身近な物を乗り物に変身させる絵を描きます。今から楽しみです。

Rising sun28 HPで参観気分2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具の使い方、水の量などの学習もしながら、楽しく作品をつくりました。

Rising sun27 HPで参観気分1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが描いた図工の作品たちが、お家の方々に見ていただく機会を壁面で待っておりました。気分だけでも参観していただき、次の機会にゆっくり見ていただきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125