最新更新日:2024/06/03
本日:count up54
昨日:41
総数:270556
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

Rising Sun42 笑顔で1学期終了

3年3組は今日30名全員出席で,昨日のお楽しみ会の続きを行いました。4月に新しい学級としてスタートし,学習や運動に一生懸命取り組んできました。今日はみんな笑顔で1学期を終えることができました。
画像1 画像1

Rising Sun 41 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組ではお楽しみ会を行いました。計画委員が中心となって、遊びの内容やプログラムを全員で話し合い、準備しました。
当日はお化け屋敷と椅子取りゲームのあと、友だちとメッセージの交換を行い、楽しい思い出ができました。

Rising sun 40 風やゴムで動く車2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は夏休み前の学習の仕上げの時期。早寝・早起きで体調を整えて、毎日元気に登校しましょう。

Rising sun 39 風やゴムで動く車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風の強さやゴムの力によって、物の動きはどのように変わるのかな。3年生が大好きな車を使った実験がスタートしました。ゴムを3センチのばしたときと、6センチのばしたときを比べると、動く距離はどう変わったかな。算数で学んだばかりの長さの測り方の知識も使って、実験しています。一生懸命な瞳がきらきら輝いています。

Rising sun38 外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1から20までの数え方が、学習を始めた頃よりとても上達しました。数字カードを使って、カルタのようにとるゲームもしながら、英語での数え方に慣れました。お手つきしないでカードを取れたかな?

Rising sun37 梁川城の歴史について学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NPO法人梁川町歴史文化財保護協会の先生においでいただき、梁川城の歴史についてお話を聞きました。「心字の池」「梁川城」「伊達氏」などについてくわしく教えていただきました。
〈児童の感想より〉「昔から心字の池があったことがうれしかったです。」「大きなお城があってすごいと思いました。」「伊達市の歴史は浅いと思っていましたが、本当はいろいろな人が来たり、戦いがあったりして深い歴史があったことが分かりました。」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125