最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:167
総数:270397
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

図工科「ゴー!ゴー!ドリームカー」(4年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の図工科の授業では、「ゴー!ゴー!ドリームカー」を作りました。子どもたちは、「早く走らせるためには、軽くしたほうがいいな…」と工夫しながら、車体や車輪などを作っていました。また完成後には、うちわを使って風を送り、だれの車が速いか対決リレーを行いました。子どもたちは自慢の車を1位にしようと、一生懸命風を送っていました。
 次の図工は、いよいよ彫刻刀を使います!安全に気をつけながら取り組みたいと思います。

もしものときにそなえよう(4年1組)

 今、国語科で地震や大雨など自然災害はいつ起こるか分からないので、災害に対してどのような準備をしていくか自分の考えをまとめ、図書室の本やインターネットで調べながら、クラスのみんなに自分の考えを伝える学習をしています。一生懸命に調べ、まとめようとする姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日の様子(4−2)

 今朝も雪景色がきれいでした。無事に全員登校。全員の顔がそろうと、ほっとします。1時間目の算数科は「小数」のテストでした。見直しをしてテストをあげたら読書!どんな本を読んでいるのか、見せてもらいました。(1枚目の写真)そして、今日の給食の写真が2枚目の写真です。パンの日でした。パンにぬるチョコレートペーストが出て、甘いものが好きな子どもはうれしそうでした。3枚目は、5校時の国語科の写真です。4−2のみんなの生活に関することを調べて、発表する単元に入りました。今日は、グループごとに、調べるテーマを決めました。明日は、調査のためのアンケートを作ります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科「サンバ発表会」(4−2)

 昨日まで練習していたサンバのリズム演奏を発表しました。空き缶やペットボトルなど身の回りにある材料を組み合わせていろんな音を出していました。「空き缶1つでもスチールとアルミで音がちがう!」「すごーい!」「音の大きさも高さもちがう!」「木やペットボトルなど何で叩くかによっても、音が全然ちがう!」「バケツ1つでも叩く場所によっても音がちがう!」などなど。たくさんの発見をしていました。子どもたちの才能また感じた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科「サンバのえんそうを楽しもう」(4−2)

音楽科では、サンバのリズム演奏に取り組んでいます。身の回りにあるもので、打つと音が鳴る手作り楽器を作りました。グループの友達とサンバのリズム伴奏を考えて練習しているところです。振ったり、打ったり、踊ったり・・・練習しながら、サンバのリズムを感じ取り、味わっていました。明日は発表会です!歓声と笑いで包まれた2学期の「おはやしづくり」の発表会を超える盛り上がりを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「出発」を書きました!(4年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写の授業は「出発」を書きました。子どもたちは「発の書き順ってそうなの!」と戸惑いながら、一生懸命書いていました。
 あと2か月ほどで3学期が終わり、いよいよ5年生になる子どもたちですが、毎日元気に過ごし、授業では集中して学習に取り組んでいます。5年生への「出発」に向け、残り少ない日々を大切に過ごしていきたいと思います。

理科「水のすがたと温度」実験(4−2)

ビーカーの中の水を熱したときに出る湯気や泡の正体を調べる実験をしました。密を避けるために、交代で実験しました。湯気にスプーンを当ててみると・・・。「あっ!くもってきた!」「水滴が付いた!」「湯気の正体は水?」と子どもたち。沸騰中のビーカー内の泡を漏斗とストローで袋に集めてみると・・・。「ストローがくもってきた!」「袋がふくらんできた!」火を消すと・・・。「袋がしぼんだ!」「あれ!何かたまっている!」「水?」水は温度によって姿が変わることを実験を通して、学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分〜エア豆まき(4−2)

今年は、例年どおりには「豆まき」ができませんが、「その雰囲気だけでも楽しもう!」と「エア豆まき」をしました。豆は無し!もちろんかけ声も無し!でしたが、まるで写真から声が聞こえてきそうです。子どもたちの表現力の高さに驚きました。何でも楽しむ4−2のみんなでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「易しいソフトバレーボール」(4−2)

体育科の学習では、「易しいソフトバレーボール」に挑戦しています。今日は「ボールの落下点にステップして正面でとること」をめあてにがんばりました。アンダーハンドパスとオーバーハンドパスで、だんだんパスをつなぐことができるようになってきました。寒い日でしたが、子どもたちはたくさん動き、汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月がスタート(4年1組)

 2月1日(月)。4年生もあと2ヶ月を残すのみとなりました。4年1組は今日も欠席が0です。毎日笑顔で送り出してくださる保護者の皆さんに感謝します。
 さて今日の4年1組は、3校時に保健指導として、養護教諭の陸先生に『育ちゆく私』の単元で男女の体の違いについて教えていただきました。ご家庭でもどんな勉強をしたか話し合ってみてください。
 今日の給食はみんなの大好きなプリンが出ました。子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

易しいソフトバレーボールをやりました!(4年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育では、「易しいソフトバレーボール」の単元で、トスとレシーブの練習をした後、チームで円になってパス練習をしました。子どもたちは「いち、に、さーん…」と、どんどんパスがつながることを楽しみながら練習していました。明日はチームの順位決定戦!これまでの練習の成果を発揮してがんばります!

テスト後の読書は?(4−2)

5校時は理科のテストでした。見直しをしっかりした後は、読書!さて、4−2のみんなは、どんな本を読んでいるのか見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125