最新更新日:2024/06/12
本日:count up20
昨日:211
総数:272391
梁川小学校は、今年度創立151周年目を迎えました!

ステップアップ4年 県北浄化センター見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スクリーンに映された微生物に大喜び。設置されている太陽光発電装置の太陽光パネルは、晴れた日は温度が80度にもなり、さわったらやけどをするそうです。とても学ぶことが多かった見学でした。

ステップアップ4年 県北浄化センター見学

 今日は、社会科の学習で、国見町にある県北浄化センターに見学に行きました。
 家庭から出た生活排水をいろいろな施設で少しずつきれいにしていき、最後には阿武隈川へ流すという流れを学習しました。敷地面積は東京ドームの何個分か、汚れを食べてくれる微生物には、どんな種類があるか、家庭でできる水を汚さない工夫は何かについて、詳しく説明をしていただきました。また、併設されている太陽光発電の設備も見ることができました。
 質問の時間には、働いている方の人数や日頃のご苦労などについて聞くことができました。自分達の身の回りから出ている排水をきれいにしてくださっている浄化センターの方々に感謝するとともに、たくさんのことを学んだ一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステップアップ4年 すりかみ浄水場出前講座

 福島地方水道用水供給企業団の方が出前講座にきてくださり、すりかみ浄水場の施設の様子や仕事の内容についてお話をしてくださいました。スライドを使って、分かりやすく説明をしてくださったので、よく分かりました。
 すりかみ浄水場では、一日に25メートルプール600杯分の水道水を、365日24時間休まずに作っていること、薬品を入れてフロックというごみの塊を作っていること、きれいな水になったことを確認するための魚の水槽があることなどを学習しました。
 実際に、浄水場に行っての見学はできませんでしたが、今日の出前講座で、おいしい水道水が作られる秘密について詳しく学習することができました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステップアップ4年 総合・社会「環境学習」

 ゴミを前向きな気持ちで拾うためにブンケンさんは、ゴミのことを『希望のカケラ』と呼んでいます。初めは気乗りしなかった子どもたちも、だんだん楽しくなったようで、子どもたちも、道路に落ちている希望のカケラをたくさん拾いました。梁川町そして伊達市や福島県のために、ブンケンさんと一緒に活動したことで、「わたしは絶対にポイ捨てはしない。」「これからも進んでゴミ拾いをしたい。」「もっときれいな町にしたい。」と、みんなが心から思えた活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステップアップ4年 総合・社会 環境学習

 6月8日(水)4年生の総合と社会の学習を兼ねて「環境学習 ゴミ拾い」を行いました。自分たちの梁川町に関心をもって、町をよりよくしたいという気持ちでゴミ拾いを計画しました。福島中央テレビの番組「歩いてゴミ拾いの旅」で「福島県をきれいにしよう。」と活動しているブンケンさん(郡山出身の俳優・鈴木文健さん)が、特別に参加してくれました。子どもたちは大喜び。ブンケンさんの応援で、子どもたちの意欲も倍増でした。27日(月)の番組で放送される予定です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステップアップ4年 プール開き

 今日は、プール開きがありました。校長先生や係の先生のお話、各学年の代表のお友達のめあての発表テレビ放送で視聴しました。
 4年生も一人一人が、自分の今年の目標を考えながら、真剣にお話を聞いていました。来週から、気温と水温の条件がそろえば、水泳の学習を始めます。さっそく準備物のご協力ありがとうございました。安全に気をつけながら、楽しく学習できるようにしていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステップアップ4年  理科「電流のはたらき」

 4年生理科「電流のはたらき」では、モーターとプロペラを使って電流の働きについて学習をしています。本日の学習は、電池のつなぎ方でプロペラの回る速さはどう変わるかを動画で撮影して比べました。それぞれに撮影したり友だちと協力したりして、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125