最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:80
総数:270481
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

卒業式の日の黒板2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から「6の1」、「6の2」、「6の3」

卒業式の日の黒板1

 本日、卒業証書授与式が行われました。
 6年生の各クラスの先生方は、「今までの思い」と「これからの願い」を込めて、黒板に掲示したり記述したりして卒業を祝いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとうございます5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじける笑顔、笑顔、笑顔。笑顔が一番素敵です。

卒業おめでとうございます4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この素敵な笑顔で、中学校生活も頑張ってください。

卒業おめでとうございます3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校で最後の通知票を、担任から渡しています。6年間よく努力してきた成果がぎゅっと詰まっている通知票です。

卒業おめでとうございます2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式を控え、笑顔、そしてちょっぴり緊張の2組です。

6年生 卒業おめでとうございます1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が迎える本日の卒業式を、6年生担任そして職員一同、準備をして待っておりました。黒板のメッセージや掲示物、写真をみると、懐かしさがこみあげてきますね。

1〜5年生のみなさん ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日、6年生80名のために5年生の企画運営委員が中心となって6年生を送る会を開いてくれました。最初のビンゴゲームから大盛り上がりでした。6年生へのインタビューでは、インタビューされる6年生は緊張したようでしたが、貴重な経験になりました。各学年からのビデオメッセージは身を乗り出して見ていました。思い出を振り返る映像に「私だ!」「1年生の○○ちゃんだ!」とわくわくしたり、楽しい演出に笑ったりするとともに、下級生のみなさんから「〜をしてくれてありがとうございました」と感謝の言葉をもらってとても喜んでいました。最後に色紙や似顔絵をいただき、感謝の気持ちにあふれた1日となりました。
 これまでたくさんの準備をしてくれた下級生への感謝の思いでいっぱいの時間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125