最新更新日:2017/04/04
本日:count up1
昨日:1
総数:33939
こちらは旧ホームページです

自己紹介をしよう

5月21日(木)、第2回目のなかよしタイムがありました。

この日は班ごとに「自己紹介ゲーム」を行いました。
じゃんけんをして、勝った方が友達のカードをもらうことができます。
(カードには、名前 と 好きな○○<例.スポーツ> が書かれています)

いろいろな学年の友達と言葉や握手を交わす姿が見られました。

これからも、さらに仲が深まることを願っています。


                           【文責:情報主任 鈴木正和】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年間よろしくね!

先日の交流春の大運動会では、たいへんお世話になりました。
子どもたちのがんばりや、保護者の皆様の応援・ご協力により、盛会となりました。
本当にありがとうございました。

さて、先週の13日(水)、なかよしタイム(縦割り班)の顔合わせを行いました。
様々な学年の友達との交流を通して、草野小学校がさらに仲のよい学校となるようにしていきたいと思います。


                           【文責:情報主任 鈴木正和】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

気づき、考え、実行しよう

1日(金)JRC登録式がありました。

昨年度から継続し、草野小学校と草野中学校は青少年赤十字の研究指定校として研究を進めていくことになりました。
本日は、昨年と同様に、講師の先生をお迎えし全校生で登録式に臨みました。

子どもたちは、気持ちを新たに様々な活動に取り組む意欲を見せています。
友達や家族のために「気づき、考え、実行する」子どもを育てていけるよう、努めて参ります。


                           【文責:情報主任 鈴木正和】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

身の回りの危険に備えよう

5月1日(金)、防犯訓練を行いました。

学校に不審者がきた場合の避難の仕方について、全校生で訓練しました。
新学期が始まったばかりということもあり、避難経路をよく確かめるようにしました。

全体会では、路上で知らない大人に声をかけられた場合について、
6年生が劇を行って、全校生に安全を呼びかけました。

子どもたちの安全を守るために、ご家庭でもご指導のほどよろしくお願いいたします。



                          【文責:情報主任 鈴木正和】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しい遠足でした

27日(月)、遠足がありました。

各学年の行き先は、以下の通りでした。

 1年生 アクアマリンふくしま→いわき公園
 2年生 トマトランド→いわき公園
 3年生 絹谷分校→暮らしの伝承郷・吉野谷公園
 4年生 平消防署→アリオス・平中央公園→平浄水場
 5年生 アクアマリンふくしま→三崎公園


天気にも恵まれ、とても楽しい1日となりました。


                          【文責:情報主任 鈴木正和】

「1年生のみなさん、これからよろしくね」

15日(水)、交流1年生を迎える会が行われました。

2〜5年生のそれぞれの学年から、1年生へプレゼントや招待状が手渡されました。

みんなで聾学校校歌を歌う際には、手話を交えて歌いました。
聾学校や分校の友達とも仲良く過ごし、お互いによい交流となりました。

アトラクションでは、全校生が進んで手をつなぎ、仲良くなる姿が見られました。

元気いっぱいの1年生。
だんだんと学校にも慣れてきました。
これからも楽しい学校生活を送りましょうね。


                           【文責:情報主任 鈴木正和】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ご入学おめでとうございます

ピッカピカの1年生が入学しました。

この日を祝うかのように、校庭の桜がきれいに咲きました。

楽しいお勉強、仲良しの友達、おいしい給食、楽しい行事、優しいお兄さん・お姉さん・・・

学校には楽しいことがたくさんあります。
安全に気をつけ、明日から元気に学校に来てください。
みんなで待っています。


                          【文責:情報主任 鈴木正和】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しい1年が始まりました

4月6日(月)、新年度の生活がスタートしました。

クラス替えのある学年は、ドキドキワクワクしながら名簿を見ていたようです。

着任式では、新しい先生方のお披露目がありました。
その後の始業式では、今年1年間がんばるぞという、子どもたちの表情が見られました。

1つ進級した子どもたち。
これからの生活が楽しみです。


                           【文責:情報主任 鈴木正和】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
6/1 委員会
6/2 小学校音楽祭実行委員会
6/3 陸上大会リハーサル大会(お弁当)
6/4 耳鼻科検診(9時〜)1・3年
6/5 クリーン活動
いわき市立草野小学校
〒970-0101
住所:福島県いわき市平下神谷字宿25
TEL:0246-34-2204
FAX:0246-34-7323