最新更新日:2015/03/26
本日:count up1
昨日:1
総数:17697
平成26年度も、お世話になりました。

英語弁論大会の発表が行われました!!

画像1
8月26日(月)英語弁論大会の発表が行われました。

今年度は、1年生の女子が参加します。

この日は、校内発表を行いました。

夏休みに練習した成果が出ていました。

大会は、30日(金)です。がんばって下さい。

2学期始業式が行われました!!

画像1
画像2
画像3
8月26日(月)2学期の始業式が行われました。

いよいよ2学期のスタートです。

2学期の抱負を、代表生徒が発表しました。

また、検定の表彰も行われました。

2学期も引き続きよろしくお願いいたします。

1学期の終業式が行われました。

画像1
画像2
7月19日(金)1学期の終業式を行いました。

代表生徒の発表もありました。

長い夏休みですが、規則正しい生活を送って下さい。

弁論大会の発表を行いました。

画像1
7月11日(木)弁論大会の発表を行いました。

先日行われた弁論大会の発表を行いました。

3年生の男子による発表でした。

大変素晴らしい発表でした。

全校集会で表彰を行いました。

画像1
7月11日(木)全校集会で表彰を行いました。

たくさんの生徒が表彰されました。

思春期講座が行われました。

画像1
画像2
7月4日(木)思春期講座が行われました。

講師に、常磐病院の新村先生をお迎えしました。

専門的なお話をしていただきました。

期末テストが行われました!!

画像1
6月27日(木)、28日(金)1学期期末テストが行われました。

一生懸命取り組んでいました。

親子メディア教育講座が行われました!!

画像1
画像2
6月22日(土)親子メディア教育講座が行われました。

茨城県メディア教育指導員の鈴木慶子先生を、講師としてお迎えし、親子で学習しました。

保護者、生徒そして我々教師も勉強になりました。

大人が、もっと「情報」について学習しなければならないと、強く感じました。

クリーン作戦が行われました!!

画像1
画像2
6月7日(金)クリーン作戦が行われました。

2年生は、校庭内の除草作業を行いました。

1、3年生は、学区内のゴミ拾い活動を行いました。



全校集会を行いました!!

画像1
画像2
5月15日(水)全校集会を行いました。

スポーツイベントの表彰を行いました。

「スポーツイベント」盛り上がりました!!

画像1
画像2
4月27日(土)スポーツイベントが行われました。

保護者チームの参加もあり、大変盛り上がりました。

生徒たちも、練習の成果を発揮し、一生懸命取り組んでいました。

係の生徒も、責任をもって取り組んでいました。

保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

いよいよ「スポーツイベント」です。

画像1
画像2
4月27日(土)スポーツイベント当日です。

昨夜の雨で、開催が心配されましたが、実施となりました。

当日の朝は、校庭に水たまりが多数ありました。

しかし、生徒が一生懸命、水取りや整備を行ってくれたおかげで、校庭の状態が回復しました。

登校後に、自主的に手伝ってくれた生徒もいました。

とても素晴らしいことだと思います。

スポーツイベントの準備を行いました。

画像1
画像2
4月26日(金)スポーツイベントの準備を行いました。

係の生徒を中心に、全校生徒で準備をしました。

ほとんどの生徒が、一生懸命活動しました。

明日が楽しみです。

スポーツイベントの予行が行われました。

画像1
画像2
4月23日(火)スポーツイベントの予行が行われました。

各係の生徒も実際に活動し、本番に備えました。


スポーツイベントの練習頑張っています!!

画像1
画像2
スポーツイベントの全体練習がスタートしました。

当日は、保護者チームの参加もありますので、よろしくお願いいたします。

交通安全教室が行われました。

画像1
4月15日(月)交通安全教室が行われました。

学区内の危険箇所の確認や、地震などの災害時の避難場所について確認しました。

平成25年度 入学式が行われました。

画像1
画像2
4月8日(月)平成25年度入学式が行われました。

今年度は、29名が新入生として入学しました。

これからの学校生活が楽しみです。

第1学期始業式が行われました。

画像1
4月8日(月) 1学期の始業式が行われました。


今年度もよろしくお願いいたします。

着任式が行われました。

画像1
画像2
4月8日(月)着任式が行われました。
新たに4名の先生方を迎え、新学期がスタートしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
いわき市立内郷第二中学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町金坂179
TEL:0246-26-3521
FAX:0246-26-4006