最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:1
総数:130632
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

夏休みも朝ごはんをしっかりと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入りましたが、朝ごはんはこれまで通りしっかり食べているでしょうか。
 どのご家庭も朝ごはんの重要性はご存知かと思います。どうぞ、休み中も正しい食習慣をお続けください。
 朝食は、特に脳の発達には重要です。しかし、ご飯やパンだけでは、十分な力を発揮できません。おかずも大切なのです。
 レンジなどを生かしながら、ぜひとも朝食をしっかりと!おかずもしっかりと!
 子どもたちのために・・・がんばりましょう。
 

今週「朝食について見直そう週間」運動に取り組んでいます!

画像1 画像1
今週1週間、本校では「朝食について見直そう週間」運動を行っています。
その中で、全校生が「はやね・はやおき・あさごはん」カレンダーに取り組み、ひとりひとり朝ごはんに関する目標をたてて、それに向かってがんばっています!毎日、子どもたちのがんばりを見るのが楽しみです。

保護者の皆様には、お忙しいところご協力いただきありがとうございます。今週1週間どうぞよろしくお願い致します。

☆保健給食委員会のみなさんがすばらしいポスターを書いてくれました!

本日から「朝食を見直そう週間運動」です!

画像1 画像1
 本日から「朝食を見直そう週間運動」です!
 「はやね・はやおき・朝ごはんカレンダー」の記入をよろしくお願いいたします。
 最近、夜更かしをして、朝、あくびをしている子どもたちをちらほら見かけます。この成長の大切な時期、しっかりと睡眠を確保してあげたいと思います。
 よろしくお願いいたします。   

親子ふれあい弁当デーのご協力に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の「親子ふれあい弁当デー」には、保護者の皆様にご協力をいただきまして本当に感謝いたします。
 子どもたちは、それぞれご家族の方々とふれあい、おいしそうな「おにぎり」を作ってきました。あわせて、その後の感想なども上手にまとめてくることができました。ご家庭でのご協力のおかげです。
 子どもたちの、そしてご家庭のご努力の姿を写真のように展示いたしましたので、何かの折にご覧いただければ幸いです。
 「親子ふれあい弁当デー」は、もう一回あります。ご面倒をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042