最新更新日:2024/06/29
本日:count up55
昨日:373
総数:257562
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

新型コロナウイルス感染症への対応1

 新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっているところですが、感染症対策として「正しくマスクを着用する」ことが重要な決め手の一つのようです。これだけで、濃厚接触者の該当から外される可能性が高いです。逆に言うと、マスクの着用で感染を防ぐ効果が高いと言うことです。不織布マスクを使用することが大事のようです。
 現在、本校の児童は、マスクを外すことがほぼなく、感染のリスクが低いです。
 もう一つは、換気です。本校では、3学期当初から、常時、対角線で(窓側と廊下側)ドアや窓を少し開けるようにしています。
 このことも重要なポイントのようです。ただ、暖房を付けているものの寒さを感じることもあるでしょうから、暖かい服装で学校にきてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498