最新更新日:2024/06/29
本日:count up64
昨日:373
総数:257571
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 氷、発見!

暗記にちょうせん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんどん来てくれて、うれしくなります。

暗記にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もみんながんばっています。

やるぞ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育科の授業。
 なわとび運動に夢中です。

やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。
 昨日からがんばっている連詩の創作。
 今日も、話し合いを進めて作品をまとめています。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数科の授業。
 4けたの数を学習中。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ学級。
 2年生の算数科の授業です。
 自分の考えをしっかりとまとめていますね。

後片付けのプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生のなわとびタイム。

暗記にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
 えらい!

やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生。
 3学期のめあてをまとめています。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み明けの子どもたち。
 落ち着いて学習を進めています。
 これが大切。
 ここは、キラリ学級です。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の書写の授業。
 姿勢を整えて、小筆の学習です。
 

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。
 みんなで、連詩を創作中。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。
 悩んでいます。
 じっくり考えています。
 相談しています。
 さあ、解決まであと少し!

ザ、準備中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生。
 新しい係活動の計画をまとめています。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 暗記に挑戦しようと勢いよく乗り込んできた子どもたち。
 「ほら、かっこいい顔をして。」
と、呼びかけた時のこの姿。
 かわいいですね。
 明日も、元気に学校に来てくださいよ。

暗記にちょうせん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次々と新しいお題に挑戦する、このたくましさが、いいね!
 全員を紹介できなくて、ごめんなさいね。

暗記にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、新しい課題に挑戦です。

ザ、始業式! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も素敵な歌声が体育館に響きました。
 いつ聞いても、子どもたちの歌声は気持ちがいいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498