最新更新日:2024/06/29
本日:count up62
昨日:373
総数:257569
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

えい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育科の授業。
 学習発表会に向けての準備中。
 どんな発表になるのかな。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生。
 学習発表会に向けて、みんながんばる!

鉛筆の音! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年教室からも「いい音」が!
 算数科の授業です。

鉛筆の音!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一生懸命ノートをとっている「いい音」が教室に響いています。
 4年生の教室です。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ学級も負けないぞ!

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生です。
 算数のプリントを真剣に取り組む子どもたち。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな歌声が響く・・・素敵な学校です。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな歌声があちこちから響いてきます。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生です。
 学習発表会に向けて、練習、練習!

☆学校ウォッチング!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習思い出新聞より。

辞書引きのプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。
 うわあ、辞書引きが上手。
 辞書引きのプロがいっぱいですね。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 さすが上学年。
 真剣なまなざし!

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目を大切にしよう。

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらのクラスもきれいな歌声です。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室から、元気な歌声が聞こえてきました。

体調管理をよろしく!

画像1 画像1
 発熱で欠席する子どもたちが増えています。
 元気が何より。
 体調管理を、どうぞよろしくお願いいたします。

清掃準備万端!

画像1 画像1
 一等賞で、清掃場所に来ましたね。

ザ、練習! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素敵な歌声です。

ザ、練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生です。
 学習発表会の練習中。
 

食育授業!1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保原給食センターの佐藤香代子先生をお迎えしての食育の授業。
 みんなで、食べ物の役割についてじっくりと考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498