最新更新日:2024/06/29
本日:count up56
昨日:373
総数:257563
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

授業参観日記!2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組。
 今日は、学級活動。
 正しい歯磨きについて、学習中。

授業参観日記!1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組。
 算数科の授業です。
 こちらも、先生の話を聞く力がありますね。

授業参観日記!1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組は、算数科の授業。
 先生の話をしっかり聞いています。 

☆学校ウォッチング!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おっと、これまたいいね。
 一人一人の学びの姿がよくわかります。

先生と一緒!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うれしいね。
 楽しいね。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、暑かったね。

☆元気!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね。
 「元気」は、上保原小の自慢のひとつです。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。
 手のあげ方がかっこいい。
 みんなの顔が真剣。

ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校花壇の草むしりをどの学年も協力してやっています。
 今日は、3年生ががんばりました。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人の息づかいを感じる朝です。

暗記に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生、暗記してきました。聞いてください。」
さあ、どんどんおいで!

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 互いの考えを聞き合っている子どもたち。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね、6年生。
 国語科の授業。
 鉛筆の動かし方がとてもスピーディー。

うきうき図画工作! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わあ、このお勉強も楽しそう。
 みんな、絵描きさんのようですよ。

うきうき図画工作! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまた楽しそう。
 1年生の図画工作科。

☆学校ウォッチング!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、何を学ぶのかな?

うきうき図画工作! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の授業も楽しそう!

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうに活動しています。
 5年生の図画工作科の授業。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラキラ!

☆マラソンタイムの風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子もぐんとたくましくなってきています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498