最新更新日:2024/06/29
本日:count up64
昨日:373
総数:257571
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

合唱練習の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の練習です。
 表情がかわいいです。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日も、たくさんの子どもたちがチャレンジしてくれるとうれしいですね。

☆本日の詩☆

画像1 画像1
「かえるのぴょん」  谷川俊太郎

 かえるのぴょん
 とぶのがだいすき
 はじめにかあさんとびこえて
 それからとうさんとびこえる
 ぴょん

 かえるのぴょん
 とぶのがだいすき
 つぎにはじどうしゃとびこえて
 しんかんせんもとびこえる
 ぴょん ぴょん

 かえるのぴょん
 とぶのがだいすき
 とんでるひこうきとびこえて
 ついでにおひさまとびこえる
 ぴょん ぴょん ぴょん

 かえるのぴょん
 とぶのがだいすき
 とうとうきょうをとびこえて
 あしたのほうへきえちゃった
 ぴょん ぴょん ぴょん ぴょん

 校庭に出た子どもたちが、「今日は、カエルの取り放題だ!」と叫んでいました。子どもたちは、カエルが大好きです。

暗記にちょうせん! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

暗記にちょうせん! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

暗記にちょうせん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

暗記にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の頑張り屋さん大集合。

☆休み時間の風景より!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

☆休み時間の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

☆元気!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育科の授業。
 鬼ごっこに夢中!

ザ、調査中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の授業。
 「雲」に関係することわざを調べています。

☆真剣!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の授業。
 先生の話をしっかり聞きながら、学習を進めています。

うきうき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科の時間。
 「夏」からいろいろなイメージを考えています。

☆真剣!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ4組さん。
 算数科の授業。
 発表の仕方を学んでいます。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ2組さん。
 算数科の授業。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ3組さん。
 国語科の授業。

ザ、準備中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生。
 宿泊学習の事前学習。

☆休み時間の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、どんな発見があるかな。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハンカチ・ティッシュ、持っています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498