最新更新日:2024/06/29
本日:count up56
昨日:373
総数:257563
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆本日の頭の体操!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな雲の種類、読めるかな?
 今日は、どんな雲が空に浮かんでいるだろうね。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みもあと20日を切りました。
 子どもたちのおうちでの様子は、いかがでしょうか。
 いつも通り、元気まんまんかな。
 夏休みに入る際、子どもたちは、何冊も本を借りていきました。
 読書は、充実していますかね。
 7月からスタートした「家読」を夏休み中も続けられたら最高ですが、いかがでしょうか。
 私が大好きな絵本は、「すてきな三人ぐみ」。何度読んでも「いいなあ。」と感動します。
 ちょっと一休み程度に、家族で絵本を開いてみてください。ちょっと不思議なふんわりした時間が流れるはずです。

☆本日の詩!☆

きんぎょ
谷川 俊太郎

きんぎょは いそがしい
いきるのに いそがしい
せんたくは しないけど
べんきょうも しないけど

たいせつな ようがある
おわらない ようがある
なつのひの ひるさがり
うごかない みずのなか

先生もがんばる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校司書の繭子先生が、図書室の整理をしてくださっています。
 先日、旧富成小学校からいただいたたくさんの本の整理です。
 おもしろい本、ためになる本、不思議がいっぱい詰まっている本などいろいろ!
 2学期が楽しみですね。

☆本日の頭の体操!☆ 2

画像1 画像1
 簡単すぎましたか?

☆本日の頭の体操!☆

画像1 画像1
 今日は、こんな感じで!

サマースクール日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 復習も大事!

サマースクール日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばる、がんばる。
 教え合うことも大切!

サマースクール日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498