最新更新日:2024/07/03
本日:count up98
昨日:69
総数:257865
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

学校保健委員会を行いました。

本日、第2回の学校保健委員会を開催しました。
PTAの役員の方々、各学年委員長さんにお集まりいただき、今年度の各種保健指導や体力テストの結果、各学年の健康指導について報告させていただきました。
そして、保護者の方々から各ご家庭の様子や学校への要望など話していただき、最後に本日おいでいただいた学校歯科医さん、学校薬剤師さんからご指導をいただきました。
改めて、日々の生活習慣の大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロナにも気を付けながら…

鼓笛の練習をする時も、新型コロナウイルス感染症に気を付けながらやっています。
広い場所(体育館)で離れて行ったり、普通教室では人数を少なくして距離を取ったり、向かい合って楽器を吹かないようにしたり、換気をしたり・・・。できる限り気を付けて頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習がんばってます!

今日も、4・5年生は6年生に鼓笛の演奏の仕方を習っています。
教える方も教わる方も一生懸命です。だんだん覚えてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグサイズ!

「池に氷が張っていた!」と大きな氷を持って、見せに来てくれました。
子どもたちは、遊びの中で自然を身体で感じ取っています。
画像1 画像1

雪遊び

業間の休み時間には、子どもたちは元気に外で遊んでいます。
雪遊びが大好きです。
今日は、雪合戦や雪玉つくりなど、様々なことに夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみずみまできれいに!

上保原小学校の一斉清掃はとても上手です。
無言で集中して取り組み、仕事がていねいです。
すみずみまで、そして、汚れを見つけてきれいにしようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習(その2)

6年生は、卒業まであと40数日です。
その間に、自分たちが教わりやってきたことを伝えようと真剣です。
下級生もそれをしっかり受け継いでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習(その1)

学校では、次年度に向けて、先週から鼓笛の練習が始まりました。
6年生が一生懸命、教えてくれています。
下級生もしっかり覚えようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作(2組)

次は、2組の様子です。
作り方を聞いて、コーヒーカップや皿、湯飲みなど、それぞれ思い思いの物作りに没頭しました。
1組も2組も、あまりに集中し、静かだったので、講師の先生が驚いていました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作(1組)

本日、6年生は大堀相馬焼の方を講師にお呼びして、卒業制作を行いました。
粘土をどのように扱って作るか説明を受け、一人一人、世界に1つしかない焼き物の作成にチャレンジしました。
まず、6年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初日からしっかり学習!

 3学期初日から、ICT活用の支援の方がお出でくださり、タブレットで友達の考えをみんなで見たり、発表の映像を画面で見たりする学習の仕方を教えてくれました。
 タブレットを使って、考えを伝え合う学習に生かされそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期スタート

 今日から3学期がスタートしました。
 大きな事故等がなく、子どもたちが、元気に登校できたことを嬉しく思います。
 始業式では、各学年の代表児童が冬休みの振り返りをしたり、3学期のめあてを発表したりしてくれました。発表を聞く児童も真剣な態度で聞くことができました。
 49日間という短い3学期です。
 一人一人、目標を持って過ごし、充実した3学期にしてほしいと願ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の日(その2)

最後の日らしく、お楽しみ会をやっていた学級もありました。みんな仲良く楽しそうでした。
また、かけ算のまとめをして、合格した証としてサインがもらえるように頑張っている姿も見られました。冬休みも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後の日(その1)

2学期最後の日も、いつもの通り勉強を頑張る子どもたち!
英語の学習をALTの先生と行ったり、図書室で詩を調べて考えをまとめたり、一生懸命な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期終業式

 今日で、長い2学期の終了です。
 終了式では、各学年の代表児童が2学期の反省と冬休みのめあてを立派な態度で、元気良くはきはきと発表することができました。
 その後、学期末に行われた「漢字・計算大会」のダブル満点賞の表彰をはじめ、各種表彰を行いました。多くの児童が様々な場面で頑張った証しです。
 最後に、生徒指導の先生から冬休み中に守ってほしいことや頑張ってほしいことを「だ」「い」「じ」の言葉を使って話してくれました。
「だ」…だめなことはだめ
「い」…家の手伝いをする
「じ」…自分をコントロールする
この3つを守って、安全で楽しい冬休みを過ごし、3学期、全員元気に登校してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪に大喜び!

今年初めて積もった雪に、子どもたちは大喜び!
早速、休み時間に外に出て、少ない雪でしたが、集めて雪玉を大きくしようと頑張っていたり、雪合戦をしたりする姿が見られました。
雪が降って、やっと冬らしくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

募金のご協力に感謝!

本日、赤い羽根共同募金で集まったお金を、生活ボランティア委員会の6年生が代表で、社会福祉協議会の方にお渡ししました。
委員会の人たちの声かけに協力してくださった方々に感謝いたします。
また、社会福祉協議会の方も大切に使わせていただきますと感謝の言葉をおっしゃっていきました。

画像1 画像1

クリスマス飾りができました。

今日は、上スマ班活動の日でした。
前回まで、各班ごとにクリスマスツリーの飾り付けを思い思いにやっていました。
今回は、出来上がったツリーを体育館に張り出し、他の班がどんな飾り付けをしたのか、見合いました。
来週の今日は、クリスマスイブです。みんなサンタさんにどんなお願いをしたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやつ…これでいいかな!

今日、6年生は栄養教室を行いました。
外部講師の方にお出でいただき、「おやつ」について考えました。
1日に必要な塩分や糖分について教えていただき、みんなが大好きなスナック菓子やドリンクに含まれている塩分や砂糖の量を調べてみて、びっくり!!!
思いの外、入っていることを知り、自分のおやつのとり方について考えさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店屋さんごっこ?

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学習の様子です。
お店屋さんごっこ?のようですが、いえいえ、ちゃんとした国語の学習です。
言葉の学習で、言葉には意味による語句のまとまりがあることを学びます。
魚屋さんだったら、「魚」というまとまりを表す語句があり、そのまとまりに入る「あじ」や「さば」などの言葉があることに気づかせ、語句の量を増やしていきます。
楽しみながらの学習です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498