最新更新日:2024/06/29
本日:count up53
昨日:373
総数:257560
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

中学年になった3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学年の仲間入りをした3年生。強い風にも負けず、みんなで力を合わせて最後までがんばりました。

りんご畑に行ってきました!!

  5月2日(金)に、りんご畑の見学に行ってきました。毎年お世話になっている赤井さんに受粉のやり方を教わり、丁寧に作業をすることができました。子どもたちは、初めてやる作業にドキドキです。1年間大事に育てる木の名前は「りんちゃん」に決まりました。
  大きくてあま〜いりんごの実がなるよう、しっかり育てたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通ルールを守って乗ります!

  今日は、今年度に入って2回目の交通教室がありました。今回は、自転車の乗り方についての学習でした。自転車は、とても便利な乗り物ですが、その反面危険を伴うということも学習しました。
  3年生は、自分の方部と通学路が自転車乗りの範囲になっています。(連休明けから)自転車に乗るときは、ヘルメットをしっかりかぶって、交通ルールを守って乗りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春をさがしに♪

  3年生になり新しく「理科」が仲間入りしました。初めての理科の学習は「春さがし」です。
  探検バッグに観察シートをはさみ、春に咲く花や虫などを見つけ、その色や大きさ、形にも注目して観察することができました。
  これからも、楽しく学習していきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/30 家庭訪問予備日
6/1 衣替え
6/3 歯みがき教室(1・5年)
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498